つぶやき日記 ~「やっぱり給料が下がったよ」2025早春~
…やっぱり下がったか。
昨年末に、会社の正社員全員が呼び出され、「来年(2025年)1月の給料から下げさせてもらう」という話をされた。
基本給は下げないで、各種手当を減らす方式との事。
(基本給は、法律的にもそう簡単には下げられないからねぇ~)
オラの場合は、1ヶ月で25,000円の減給となった。
世帯主で家族持ちで有資格者だと、5~6万円くらい減らされた人もいる。
…まぁ、今までがもらい過ぎだったようで、中小企業診断士等の意見では「この規模の会社にしては各種手当の金額が異常だ」との事。
「どんな大企業だって、こんなに手当てを出さないよ」とも言われたらしい。
昨年までは、社長よりもワンマンで仕切っていた取締役がいたので、どうにもならなかったようだ。
それをクビにして、慌てて経営改善に取り組んだという次第。
現場で頂く料金よりも、従業員に払っている給料の方が高いんだから、お子様だって赤字になるのは解る事。
それを補うために、「日勤→夜勤→日勤」(警備業界では、これを「3連勤」と言う)という、寝ないで必死に働かされる変なシステムが出来上がっていた。
なので、すぐに辞めてしまう人も多かった。
これを解決するためには「正社員全員の給料を下げるしかない」となった次第。
アルバイト隊員は、給与面では全く影響が無いままで落ち着いた。
社長の見解では「これで年度末には黒字化が出来る予定」と言っていたので、後はそれに期待してしばらくは我慢するしかない。
黒字になれば、またボーナスも復活するでしょう。
…で、1月末。
給与明細が届いたので見てみると…
おぉ、やっぱり予告通りに25,000円減っているね。
しかも、年末年始の休みがあったので、休日出勤も残業代も付いていない、全くのサラの状態の金額が書かれていた。
…これがオラの本来の手取り額ね。
何か、入社時の金額に戻った感じだ。
逆に言うと、入社時の金額までにしか下がらなかったので、今後の生活も出来るはずだよねぇ…
…という訳で、2025年に入って正月休みが明けてから、早々に食費の見直しを始めてみた。
昨年まではあまり気にしないで買い物していたのを、1つずつの金額を確認しながら買ってみると…
…どこかの会社と同じぢゃねーかっ★
もらう給料よりも、生活費の方が多かったぢゃねーか!!
最近の円安による値上げ祭りで、知らぬ間に食費もかなり増えていたようだ…
オラも経営改善しないと★
1月中は「とりあえず、食費は1日3,000円で過ごそう」と決めて行動した。
朝昼兼用で800円、夕飯のおかずで1,200円、ビール代で1,000円の計算だ。
最初はなかなか難しかったけど、だんだん慣れてきたせいか、3,000円以下で収まる日も出て来た。
…これは何とかなるんでなぁ~い?
まぁ、以前の無職で貧乏だった時期はもっと安く上げていたので、出来ない事は無い。
最近は、精神がたるんでいたんだよ。うん、うん。
夜のおかずが1品多かったり、酔って寝る直前にチョコを食べたりしていたのが、無駄な出費の原因だと判った。
これだけで、1ヶ月だと1万円くらいは掛かってしまう計算になる。
…で、実際に下がった金額の給与明細を見て、手元に残るお金を計算したら「6万円」となった。
1日3,000円では、1ヶ月で「9万円」になって不可能だなや。
…という訳で、第2ステップとして「1日の食費は2,500円で過ごす」という作戦に出る事にした。
これなら、7万5千円になるので、休日出勤をすれば何とか収まる計算になる。
幸いな事に、今いる会社は「月に2回、休日出勤をして欲しい」というシステムになっているので、2日分(2万円ちょっと)は稼げるのだ。
これに残業が入った場合は、更に5,000円くらいは増える計算になる。
合計2万5千円なので、今回下がった分は埋まる事になる。
(雨で現場が中止にならなければね…)
おっしゃ!しばらくは2,500円で過ごしてみっぺや★
2,500円の場合だと、朝昼兼用で500円、夕飯のおかずで1,000円、ビール代で1,000円…と、無理なく収まる
ビールを1本減らせる場合は、更に250円浮くので、他に回せるのだ★
休みの日は、朝昼の500円が不要なので、昼から飲むビールのおかずに1,500円使える計算になる♪
平日は「1,000円でお腹いっぱいにするためには…」と考えながら、安いスーパーで買い物をする事にした。
ちょいとストレスは感じるが、計算しながら買い物をするのも案外楽しいものだ♪
食事の量を落としているだけで、質は落としていないので、それほど貧しさは感じない。
お刺身とお肉系1品で1,000円でも、これくらいの物は食べられるのだ
(画像をクリックすると拡大するよん)
宅飲み最高ぉぉぉぉぉ~~~~~~ぅ★
…結構良いでしょ♪
まぁ、ビールを飲まなきゃ、1日1,500円で過ごせるのだけど……それは無理な相談ですわ(笑)
ビールが飲めれば毎日幸せに過ごせるので、これでいいのだ
(遊びや旅に出掛けるのは不可能になったけどね )
しばらくはこの状態を続けて、様子を見て過ごしますわ。
では、またぁ~♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- つぶやき日記 ~「やっぱり給料が下がったよ」2025早春~(2025.02.02)
- 年末日記 ~「さぁて、振り返ってみようぢゃぁないか、2024年とやらを…」の巻~(2024.12.30)
- 年始日記 ~「謹賀新年2025!!」~(2025.01.01)
- お花日記 ~「ヒガンバナ(曼殊沙華)」2024秋~(2024.09.16)
- 宣伝日記 ~「『スイッチバック大全』に載ったよ!」2024夏~(2024.09.02)
コメント