« つぶやき日記 ~「一枚の写真から・修行の聖地?東京・中野」2024夏~ | トップページ | 探検日記 ~「今や伝説の短絡線・代田連絡線」2024夏~ »

2024年8月10日 (土)

つぶやき日記 ~「一枚の写真から・都会の小さな楽園。東京・世田谷代田」2024夏~

今回はサックリと。

オラのお仕事は、通常は東京都世田谷区の北沢地区(「下北沢(しもきたざわ)」駅を中心とした一帯ね)を毎日うろうろしているのだが、この1ヶ月間程は、現場の都合で違う場所に行きまくっていた。
(ほとんどが大田区の「蒲田(かまた)」駅周辺だったけどね)

…で、久々にいつもの北沢地区に戻って来た

やっぱり落ち着くねぇ~
もう、ほとんど「地元」と言ってもいいくらいだ。(笑)
(もう4年間もうろついているからねぇ~)

そして、いつもの休憩スポットに行ってみると…

…あれこんなに自然が豊かだったっけ???

どん!
(画像をクリックすると拡大するよん)
東京都世田谷区「都会の小さな楽園。世田谷代田」2024夏-1001
山の中ぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~っ

…んここ、下北沢駅から歩いて10分かからない場所だよね
しかも、真下(地下)に小田急線が走っているよね

こんなに緑がたくさんあったっけ…

どうやら、木々の葉っぱが増えたようで、去年と比べたらかなり違っている。

…何か、すんごい山の中の楽園っぽいんですけどぉ~。

今座っている場所は、小田急線の「世田谷代田(せたがやだいた)」駅の新宿寄りの端っこで、おそらくこの真下にホームの端っこがあると思われる。
(写真の左斜め奥が改札口ね)
地上に線路があった時代は、ここまで増設(延伸)ホームが伸びていて、目の前を横切っている道は歩道橋だった。(1988年当時)
さらに昔の1980年当時は、ホームも延伸されておらず、ここは踏切だったのが昔の動画で見てとれる。

この楽園は「下北線路街(しもきたせんろがい)」と言う緑道(遊歩道)の途中にある。
下北線路街は、小田急線が地下に潜った部分の跡地(「東北沢(ひがしきたざわ)」~「世田谷代田」駅間)に造られた、お洒落な空間だ。
まだ下北沢駅前が未完成だが、全体の80%程は完成しているんじゃないか…な

正面の建物は「由縁別邸 代田(ゆえんべってい だいた)」と言う高級温泉旅館で、箱根の芦ノ湖温泉から源泉を運んで来ている。
この狭い横道に、大きなタンクローリーが入って来るのは、なかなかの見物よ
小田急線の地下化完成と同時に出来た、まだ新しい旅館だ。
(公式サイトはこちらをクリック

背中側には、小田急線の換気塔らしき施設と幼稚園があり、お洒落で都会的な光景になっている。
緑道(遊歩道)の奥には下北沢駅も見える。

この場所の正面と後ろで全く雰囲気が違うので、なかなか面白い

…で、右側には小さな稲荷神社があり、この周辺が森になっている。
地元の人に聞くと、この一帯の大地主の土地だそうだ。

そして、その右側に「白髭(しろひげ)のシュークリーム工房」というお店があり、女性に大人気の観光スポットになっている
トトロのシュークリーム」と言えば判る人も多く、早めに買いに来ないと売り切れてしまう程だ。
冬は店の横の大きなモミの木に電飾をするので、実物大のクリスマスツリーが見られるよん
(公式サイトはこちらをクリック

さらに、左側には街の小さなコンビニ「ヤマザキYショップ・サンカツ酒店」がある。

このサンカツさんは、この地域では有名で、名物の親切なおばちゃんがいる。
オラも、年始の日記で書いている干支のビールは、ここで買っている。

サンカツさんの数軒横には、かつてタモリ氏が住んでいたマンションがあり、「ブラタモリ」で映していた。
おばちゃんと一緒に撮った写真も店内に飾ってある。

おばちゃんに「ブラタモリ観ましたよ」と言ったら、少々照れ臭そうにしていた

余談だが、タモリ氏が住んでいたマンションの数軒隣には、コーヒーで有名な「KALDI(カルディ)」の本社がある。

下北線路街は色々なお店があって楽しく、この楽園も途中にあるので、シモキタの散策がてらに訪れてみては

この楽園にはさらなる秘密があるのだが、それは次回ご紹介しよう

では、またぁ~

つづき「今や伝説の短絡線・代田連絡線2024夏」はこちらーっ!

|

« つぶやき日記 ~「一枚の写真から・修行の聖地?東京・中野」2024夏~ | トップページ | 探検日記 ~「今や伝説の短絡線・代田連絡線」2024夏~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅と鉄道(03関東)」カテゴリの記事

旅と鉄道(14小田急・箱根・江ノ電)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« つぶやき日記 ~「一枚の写真から・修行の聖地?東京・中野」2024夏~ | トップページ | 探検日記 ~「今や伝説の短絡線・代田連絡線」2024夏~ »