つぶやき日記 ~「ちょいと時間が無いのよ…」2023春~
…何だか話が違って来てるんですけどぉ。
お仕事、「3月下旬までは忙しいけど、4月に入ればゆっくり出来るよ♪」と言われていたのに、「今週からまた多忙な日々が始まる」との事。
原因はいくつもあるのだが、一番大きいのは「従業員が一割近く辞めてしまったのに、受注数を減らさない」事にある。
つまり、1人当たりの働く時間が増えてしまったという事。
「日勤→夜勤→日勤」という、24時間以上も連続して働かないといけない状況になっている。
隙間の時間でちょこっとだけ寝る訳だが、体質によって大丈夫な人もいれば全然ダメで動けなくなってしまう人もいる。
オラは動けなくなるタイプだ。
…このような日々が今後も続くようでは、転職も視野に入れて生活していかねばならないねぇ~。
突発的に仕事を入れられて、計画的に生活する事がほぼ不可能な状態になっているので。
これでは、家庭を持っている人はすぐに辞めてしまうよ。
家族で遊びにも行けないし、入学・卒業式等の大事な行事にも行けない事が多々あるので。
だから、警備員はいつも人手不足なのだ。
労働環境が全然整備されていないのでね。
(休暇に関して、ちゃんと考慮されている会社も少しはあるでしょうけど…)
また今週からも、こんな時間にこんな場所で仮眠する事も増えるんでしょうねぇ…
(画像をクリックすると拡大するよん)
改札開いたよぉぉぉ~~~~ん★
朝4時45分の、小田急線「下北沢(しもきたざわ)」駅の改札口だ。
まさに、改札のシャッターが開いた瞬間。
これは、駅前のベンチで寝ている時に撮ったもの。
地下のホームまで行ってベンチで寝れば、雨と寒さはしのげるけど、当然料金は掛かる。
これからの季節は、冬ほど寒くはないのでまだ辛くはないが、眠さは変わらない。
タクシーを使えば、いったん家に戻って仮眠して身支度を整える事も可能だが、そうすると、夜勤分の収入が全てタクシー代で消えてしまう。
それでは意味がない。
(まぁ、「体調管理」という面では効果があるんだけどねぇ…)
さて、どうしたもんだか。
…まぁ、こういう訳ですので、しばらくの間はオラの過去の楽しい旅日記をお読みくだされ~♪
ではでは。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- つぶやき日記 ~「秋になったら風邪ひいたよ」2023秋~(2023.10.09)
- つぶやき日記 ~「お盆明けたらストレス臭が出たよ」2023夏~(2023.09.11)
- つぶやき日記 ~「香港の古い日記をリニューアルしたよ」2023夏~(2023.08.28)
- つぶやき日記 ~「もはや日記を書く気力が無い」2023夏~(2023.07.24)
- つぶやき日記 ~「ちょいと時間が無いのよ…」2023春~(2023.04.17)
「旅と鉄道(14小田急・箱根・江ノ電)」カテゴリの記事
- つぶやき日記 ~「ちょいと時間が無いのよ…」2023春~(2023.04.17)
- お散歩日記 ~「いつまで待ってもバスが来ないんですけどぉ…世田谷区・千歳台5丁目バス停」2022秋~(2022.12.12)
- お散歩日記 ~「あれ?フジテレビって、こんなローカルだったっけ??」2022秋~(2022.11.21)
- つぶやき日記 ~「なにぃ~!そしがや温泉21が閉店するだとぉ~!?」2022秋~(2022.11.14)
- お散歩日記 ~「世田谷・東北沢:落ち着いた公園にはオチがある」2022秋~(2022.09.19)
コメント