グルメ日記 ~「岩手のビール・ヘリオス ユキノチカラ白ビール」2021新春~
(前回「京都のビール・黄桜Japanese SpiritとFor your Dream 2021新春」からのつづきーっ!)
(第1回目はこちら)
…もう、スーパーには節分の商品が並ぶ季節になったよね。
こんな時は、高級なビールを暖かい部屋でゆっくりと味わって飲みたいよね
せっかくの休日も、新型コロナウイルスの緊急事態宣言のせいで出掛けられないしぃ~。
なので、毎晩自宅で「ビールで巡る世界の旅」を実行する事にした。(笑)
そんな訳で、第27回目は雪も降った事だし、東北の岩手県「ほっとゆだ」へ★
どん!
(画像をクリックすると拡大するよん)
白銀の世界ぃぃぃぃ~~~~~っ★
雪が静かにしんしんと降っているような、やわらかタッチの絵が特徴の「ユキノチカラ 白ビール(ホワイトエール)」だ。
「ホワイトエール」とは、原材料や製造法の種類の1つ。
メーカーは「ヘリオス酒造」と言う、岩手の山の中にある会社のようだ。
では、ヘリオス酒造がどこにあるのかと言うと…
(画像をクリックすると拡大するよん)
(2020年のグーグルマップより)
●の位置だよん★
太平洋と日本海とのちょうど中間点くらいにあるようだ。
岩手県内をアップで見てみると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
(2021年のグーグルマップより)
山の中ぁぁぁぁぁ~~~~★
■…盛岡駅(県庁所在地)
▲…小岩井駅
▼…角館駅(秋田県)
●…ヘリオス酒造
◆…ほっとゆだ駅
四方を鉄道に囲まれているが、山脈の間にあるので、●への移動は容易ではない。
●の会社の住所的には◆と同じなんだけど、距離的(道路的)には秋田新幹線の「小岩井(こいわい)」駅や「雫石(しずくいし)」駅のほうが近い。
しかも、●の左の山脈は秋田県との県境で、岩手県的に見れば西の端っこにある。
では、出掛けよう♪
…と言っても、山の中までは雪でたどり着けないので、◆の「ほっとゆだ」駅まで行く事にしよう★
まずは、脳内の「東京(とうきょう)」駅から、東北新幹線に乗り込む。
(画像をクリックすると拡大するよん)
(2015年11月撮影)
お鼻が長ぁぁぁぁぁぁ~~~~~いっ★
「はやぶさ」に乗って時速320Kmの高速感を楽しむ。
(まぢで速いから。通過する時の音も、明らかに「のぞみ」と違う)
関東平野が終わる辺りから、だんだん雪が見えてきた。
途中の「北上(きたかみ)」駅で、超ローカル線の北上線にお乗り換えぇ~♪
あまりのローカル線なので、日中は3時間に1本しか走っていないから、乗り遅れるなっ★
そして、雪の中を走る事40分ほど、列車はほっとゆだ駅に到着ぅ~。
(画像をクリックすると拡大するよん)
(撮影日不明。1991~1994年の間で間違いない)
しばれるべぇ~~~~~~★
みちのくの冬は寒いね。
こんな時は、温泉で温まるのがいちばん
なので、今から温泉に行こう♪
改札を出て、右へ歩くこと10秒。
(画像をクリックすると拡大するよん)
(撮影日不明。1991~1994年の間で間違いない)
温泉到着ぅぅぅぅぅ~~~~★
そう、この駅は、駅舎と温泉施設が一体化しているのだっ
早速お風呂に入って、のんびりタァ~イム
いやぁ~ぁ、極楽、極楽
次の列車が来るまで3時間もあるんだ、かな~りのんびり出来るぞ★(笑)
温泉で温まり過ぎたので、「湯冷ましに…」と駅前をお散歩。
(画像をクリックすると拡大するよん)
(撮影日不明。1991~1994年の間で間違いない)
白銀の世界ぃぃぃぃぃ~~~~~っ★
列車を待っている人達も寒そうだ…。
さて、体も程よく冷めたので、「風呂上がりのおビールタイム」といきますか
駅前…と言うか、駅の周囲には何も無いので、駅舎に戻って売店で地ビールとおつまみを購入~♪
(画像をクリックすると拡大するよん)
外の景色とおんなじだ★
暖かい部屋の中のベンチに座って、脳内1人宴会開始っ★
まずは、情報収集のために、缶の側面も見てみると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
解説がぁ~~~~る★
「ユキをチカラに!豪雪のまち、岩手県西和賀町のクラフトビール」と書いてある。
今いるほっとゆだ駅(地図の◆)も西和賀町にあるので、同じご町内という事でOKとしよう♪
このビールを製造している工場(地図の●)とは20Km近く離れているけどぉ~。(笑)
さらに、「にごりのある無ろ過「ビール酵母入り」です。」となっ★
…これは期待大だぞ
反対側を見てみると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
ごくふつぅぅぅぅ~~~~★
ごく一般的な表記が書いてある。
原材料名を見ると「大麦麦芽・小麦麦芽・ホップ」となっているので、まろやかな味では…と想像。
第9回目の、ベルギーの「ヒューガルデン(Hoegaarden)」に近い味かもね。
缶の容量は350mlで、日本ではごく一般的。
アルコール度数は5%で、これも国内のビールでは一般的。
では、飲んでみよう♪
缶を軽く回して酵母をよく混ぜて、いっただっきまぁ~~~~~っす
(缶を冷さなくても、外の寒さですでに冷えている)
ごくごく。
飲みやすぅぅぅぅぅ~~~~~~いっ★
缶の絵のタッチと同じように、優しい淡白な味。
苦味は少なく、ほのかに酸味がある。
白ビール(小麦のビール)は、どれもほのかな酸味がある。
(缶の正面下にも「爽やかな酸味のホワイトエール」って書いてあるね~)
ヒューガルデンのような、色々加えたフルーティーさはなく、シンプルに麦だけで勝負した一品。
苦いビールが苦手な人は、これから飲んでみると良いかも♪
お酒好きな女性にはお勧め
家でグラスに注ぐ時は、缶を少し回転させて中の酵母が全部出るようにしたほうがベターだね。
味付けの濃い料理だと、この女性的な繊細な味のビールが負けてしまうので、魚料理等のあっさりした物がお勧め♪
静かな白銀の世界を想像しながら、静かな部屋でゆっくり飲むのが良いね
さて、そろそろ帰りの列車の時間だ。
脳内のホームに移動して列車を待つ。
ほどなくやって来た列車に乗り込み、北上駅へ~。
…ふぅ、今回も堪能した♪
さぁ、ワクチンと薬が流通されるまでは、お家で「味の世界旅行」をしていこう。
さて、次回はどこに旅しよう?…せっかく岩手まで来たんだから、もう少し巡ってみるかなぁ~。(笑)
| 固定リンク
« グルメ日記 ~「京都のビール・黄桜Japanese SpiritとFor your Dream」2021新春~ | トップページ | グルメ日記 ~「岩手のビール・サッポロ・岩手県岩手町三浦さん親子のホップ畑から」2021新春~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- グルメ日記 ~「京都のビール・黄桜LUCKY DRAGON・旨味ペールエール」2024新春~(2024.01.08)
- グルメ日記 ~「ゴッドハンドなランチです。世田谷・上野毛」2023早春~(2023.02.20)
- グルメ日記 ~「リズムの良いランチです。杉並・阿佐ヶ谷」2023早春~(2023.02.13)
- グルメ日記 ~「京都のビール・黄桜LUCKY RABBIT・旨味ペールエール」2023新春~(2023.01.09)
- つぶやき日記 ~「ビールもジュースも値上げだよ…」2022秋~(2022.10.24)
コメント