通勤日記 ~「一枚の写真から:だいたい、そこそこ」2020夏~
今回もサックリと。
毎日電車で通勤していて、いつも気になっている看板がある。
あまりに気になったので、ついに撮ってしまった。
どん!
(画像をクリックすると拡大するよん)
たまには来てねぇぇぇぇぇ~~~~~っ★
西武新宿線「西武新宿(せいぶしんじゅく)」駅のホームにある「オスロ―バッティングセンター」の看板だ。
このバッティングセンターは有名な老舗で、オラが小さい頃から存在していて、何度か行った事がある。
東京…いや世界の歓楽街「新宿・歌舞伎町」の真ん中に突如現れるグリーンのネットと「カキーン」という野球の金属バットの音。
確か、1階はゲームセンターになっていたよなぁ…
昔は地味ぃ~~~な存在だったけど、この看板になってからはやたらと目について、気になるようになってしまった。
これと大体同じデザインの正方形の広告シールが、西武新宿線の車内(連結面の窓部分)にも貼られている。
何と言っても、気になるのは「だいたい」「そこそこ」「あんまり」「たまには」の、ユ~~ルユルな文言だ。
居酒屋系の「元気いっぱい」「今日も張り切って」「一生懸命」「年中夢中」とは対極的な、何という控え目さ。(笑)
さらにやる気の無さ…と言うかユルさが感じられるのは、各キャラ達のネーミング。
「めぐみ」「たかぎ」「けんた」は解るよ。
(「たかぎ」だけ名字なのが気にはなるけど)
像さんの「まんもす」もナイスな名前だよ。
小鳥の「こんどる」も軽くひねりが効いていてナイスだよ。
…で、熊さんの「なつみ」はどこから来た???
(個人的には好きなひねり方)
そして、もぐらの「もぐろー」、もうひねりが感じられなくなってきた。
うさぎの「うさやま」は、立ち位置からして多分メインキャラクターだと思うので良しとしよう。
最後に残った、豚さんの「ぶたやま」……完全にネタ切れか面倒臭くなったのか…
西武新宿は始発駅なので、発車まで数分間はこの看板を眺めている事が出来る。
…するとね、何かぢわぢわと笑いが込み上げて来るのよ★
多分、この広告制作者の思惑は、オラにはド直球でヒットしている。
…恐るべし。(笑)
まぁ、みなさんも時間に余裕があったら、たまには行ってあげてください
最近のコメント