お知らせ ~「ひこね鉄道模型まつり(特攻野郎Bチーム展示会)」2019夏~
オラが所属している(鉄道模型)Bトレイン集団「特攻野郎Bチーム」の、夏の展示会を開催いたします!
(画像をクリックすると拡大するよん)
今年もスゴいでぇぇぇぇぇ~~~~★
今回もBチームだけではなく、関西の有志のみなさんに集まっていただき、「ひこね鉄道模型まつり」として大々的に開催しちゃうのだっ
Bトレインだけではなく、ゲージ(縮尺)や車両の国籍等も関係なしに、ぎょ~さん集まるでぇ~
なので、ポスターもまた気合入れて作ったでぇぇぇぇぇ~~~~♪
(画像をクリックすると拡大するよん)
色違いぃぃぃぃ~~~~★
クリームと白の2種類を制作。
このポスター、お友達に教えたり馴染みの模型屋さんに貼ってもらったりすると、すんごく嬉しい
(A4サイズ版PDFファイルのダウンロードはこちらから)
A3サイズに拡大したり、A4用紙に2つ~4つ収まるように印刷してチラシにしても◎
みなさん、ぜひご来場いただき、我々一同自慢の車両やジオラマ達をご覧ください♪
このブログ「のんびり行こうぜ。」に載せたオラのジオラマ達も、ごく一部ですが展示いたします。
(カテゴリの「Bトレ~~」各種をクリックして見てね~)
今回のテーマは…
「とにかく集まれっ!鉄道模型で遊ぼうぜっ★ 彦根を鉄道模型の聖地に♪」
です。
※前回の東京展示会で好評だった「Bトレ万博 EXPO'19」も展示★
世界各国の列車(っぽく見せかけた日本型車両だけどね★)をご覧いただき、世界の鉄道のおもしろさを知って頂こうという作戦。
趣味の世界も、もっとグローバルに視野を広げよう♪
日時:2019年7月13日(土)12:00~18:00・14日(日)11:00~17:00
場所:平和堂 アル・プラザ彦根店6F 大学サテライト・プラザ彦根「B・C教室」(滋賀県彦根市)
(画像をクリックすると拡大するよん)
場所は↑ここだよ!
JR琵琶湖線・近江鉄道「彦根(ひこね)」駅から徒歩1分です。
駅前にあるので、すぐ判るっ★
京都からだと新快速で40分ほど、岐阜と名古屋からも1時間ほどで着きまぁ~す♪
(岐阜からは普通列車で、名古屋からは新快速または新幹線で。いずれも「米原(まいばら)」駅乗り換えで、1駅目だよん)
アル・プラザの6階に上がると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
エスカレーターの右斜め前だよーん♪
左側には、デッカい鉄道模型店「ライブリースペース「和」(なごみ)」があるッス★
※今回も「和」さんの多大なる協力で開催っ!
展示会の詳細はこちらをクリック
去年の彦根展示会場は、こんな感じでした。
(画像をクリックすると拡大するよん)
盛況ぅぅぅぅぅぅーーーーっ★
Bトレに限定しないで各種を展示したので、お客さんが多かったです♪
お天気も良かったからねっ
そして、キッズに最大人気だったのが、これ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
ぷられーーーーーーーっ★
プラレールの巨大レイアウト。
もう、キッズがこの場から動かない★
夢中で見入っていました。
そして、大きめのキッズ(笑)には、こちらが大人気。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはぁーーーーーーーん★
Nゲージの京阪電車がズラリっ★
本物の寝屋川車庫よりも多いのではなかろうか…?
窓の外には本物の列車が走っていて、どこを見ても列車だらけで、キッズの楽園やぁ~~~~♪
2018年の彦根展示会の様子はこちらをクリック
-------------------------
★ 「Bトレイン」って何ぞや?
Bとレインとは、鉄道模型の「Nゲージ」車両の長さだけを半分に縮めて、カワユ~クした車両のこと。
(画像をクリックすると拡大するよん)
短いのでカーブが曲がりやすく、小さいスペースでも走らせることが出来ます。
なので、机の上でも充分楽しめるのだ★
長さ以外はNゲージと同じなので、市販の製品を買って来てジオラマを作り込んで走らせることも可能。
(画像をクリックすると拡大するよん)
リアルさの中にカワユさ。これが良い~~♪
ときにはシヴ~くキメてみたり。
(画像をクリックすると拡大するよん)
ノスタルジックなのにカワイイ♪(笑)
小さなスペースでいろいろ再現出来るので、イメージがたくさん湧いて来る★
(画像をクリックすると拡大するよん)
彦根駅と近江鉄道線を凝縮して再現っ★
今回は彦根なので、関西の車両も出来るだけ揃えるでぇ~♪
(画像をクリックすると拡大するよん)
滋賀県なのでおけいはんはテッパンやろっ★
こんなクールでカワユいBトレイン達を、キッズやママ達が見逃すわけがナイ!!
ママ達も、Bトレを見た瞬間に大喜びっ★
「カワイイ~~~~~」の大合唱♪(笑)
今回も「ミニ撮影スタジオ」「Bトレ組み立て教室」「ゲスト展示コーナー」をご用意。
(画像をクリックすると拡大するよん)
はい、チーズ★
「ミニ撮影スタジオ」は、ご自慢の車両(NゲージまたはBトレイン)とカメラを持って来ると、ジオラマに置いて自由に撮影出来るのだぁ~♪
(背景も数種類あるよん)
「Bトレ組み立て教室」は、組み立ててみたいBトレがあったら持って来てね~。
(画像をクリックすると拡大するよん)
上手に出来たよぉ~~
こちらのお嬢様も、大変上手に組み立てられました★
「行き先のシールは「網干(あぼし)」行きがイイ~」という、こだわりよう♪(笑)
キッズだけでなく、大人の女性ももちろんOK♪
(コッソリとBトレに興味がある女性が多いそうですね)
工具等はこちらでご用意いたします。
「ボクの作品もみんなに見て欲しいっ★」という方、人気なので今回も「ゲスト展示コーナー」を大きくご用意します~。
ご希望の方は、当日、作品を持って会場にお越しください。
※展示会中の作品の管理は、ご自身でお願いいたします。
万一、盗難・破損等があっても、Bチームは責任を負いかねます。
詳細はこちらのページをお読みください。
3月に東京で展示した「Bトレ万博 EXPO'19」の作品は、こんな感じ。
まずは、イギリス。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おいろーーーーーーーぉ★
イギリスとフランスを結ぶ高速列車「ユーロスター」をイメージ。
JR九州の特急列車を塗り替えただけでぇぇぇ~~っす★
お次は、イタリア。
(画像をクリックすると拡大するよん)
ベッローーーーーーーっ★
イタリアの有名な高速列車「セッテベッロ」をイメージ。
名鉄パノラマカーを塗り替えただけの、ボブ隊員作の「セッテブッボ」★
お客さんからも「ボブ隊員の最高傑作」と言われております。
そして、ドイツ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
ぷろぉぉぉーーーじっと★
ドイツの高速列車「ICE」とその先代の客車列車「IC(インターシティ)」をイメージ。
ICEはJR九州の特急列車を、ICは20系寝台客車(元祖「ブルートレイン」)を塗り替えただけぇ~♪
アジアに移動して、中国。
(画像をクリックすると拡大するよん)
前進、進ーーーーーーっ★
2世代前の旧型客車「緑皮車」と高速列車「和諧(わかい)号」をイメージ。
緑皮車は日本の旧型客車を塗り替えただけぇ~。
オレンジ色の機関車は、JR貨物の機関車を切って縮めて改造。
和諧号は、中国で販売されているのだ★
ラストに、香港。
(画像をクリックすると拡大するよん)
もうまんたぁーーーーい★
香港島名物の、2階建て路面電車の街並みをイメージ。
ほとんどの物は香港で買って来ましたぁ~~~。
どぉ?イカすでしょ~~~~ぅ♪
他にもた~くさんあるので、お楽しみにっ★
-------------------------
Bチームの展示物は東京よりも少なめですが、今回は2日間あるので、乞うご期待っ★
他の有志の展示物は、何が出るかは当日のお楽しみぃ~~~♪
(日にちや時間帯によって展示物が変わる可能性がございます。ご了承ください)
みんな来てねーっ!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年末日記 ~「さぁて、振り返ってみようぢゃぁないか、2024年とやらを…」の巻~(2024.12.30)
- 年始日記 ~「謹賀新年2025!!」~(2025.01.01)
- お花日記 ~「ヒガンバナ(曼殊沙華)」2024秋~(2024.09.16)
- 宣伝日記 ~「『スイッチバック大全』に載ったよ!」2024夏~(2024.09.02)
- つぶやき日記 ~「せっかくのお盆休みなのに…」2024夏~(2024.08.14)
「Bトレイン-ジオラマ」カテゴリの記事
- つぶやき日記 ~「展示会が終わったよ」2022秋~(2022.11.07)
- お知らせ ~「特攻野郎Bチーム展示会」2022秋~(2022.09.26)
- ジオラマ日記 ~「線路に添えるお手軽ジオラマ。カーブ編・2020春」の巻~(2020.03.16)
- ジオラマ日記 ~「線路に添えるお手軽ジオラマ。直線編・2020春」の巻~(2020.03.05)
- お知らせ ~「特攻野郎Bチーム展示会」2020春~(2020.01.27)
「Bトレイン-レイアウト」カテゴリの記事
- お知らせ ~「特攻野郎Bチーム展示会」2022秋~(2022.09.26)
- お知らせ ~「特攻野郎Bチーム展示会」2020春~(2020.01.27)
- お知らせ ~「特攻野郎Bチーム展示会」2019秋~(2019.10.21)
- お知らせ ~「ひこね鉄道模型まつり(特攻野郎Bチーム展示会)」2019夏~(2019.05.27)
- お知らせ ~「特攻野郎Bチーム展示会」2019春~(2019.01.28)
コメント
ひこにゃんに会いたいなあ~。
東京会場より近いんだけど行けるかな?
投稿: ばんび | 2019年5月28日 (火) 00時28分
★ ばんびさん
こだまちゃんで1時間ちょっとやでぇ~~~♪
投稿: まりりん | 2019年5月28日 (火) 09時53分