« つぶやき日記~「長距離列車旅を無理なく楽しむ方法」2017~ | トップページ | 旅日記 ~「一枚の写真から・5秒ルール」2017~ »

2017年7月27日 (木)

Bトレ日記 ~「ペーパークラフト作成ちう♪」2017夏~

最近、「特攻野郎Bチーム」公式サイトに載せている、無料ペーパークラフトのファイル作りに没頭しているッス

Bチームの展示会場で、お客さんに「もっと簡単で子供でも作りやすいものを」と言われた。
それまでは「ZERO」隊員が作った、大人(マニア)向けの複雑で手間の掛かるモノしか無かったからだ。

…確かに。

キッズが「わ~い」と手に取って持って帰っても、難し過ぎて組み立てられなくてガッカリするのでは意味がナイ。

…これは何とかせねば。

…ってなワケで、代わりにオラ(「まりりん」隊員)が初心者向けに作り始めてから約1年、結構種類も増えてきた
特攻野郎Bチーム・ペーパークラフト2017夏-0001
新旧いろいろ~~~~ぅ

JR・国鉄系は、昭和30年代頃からの車両を揃えつつある。

そして、当然…
特攻野郎Bチーム・ペーパークラフト2017夏-0002
ご当地車両ぉ~~~~ぅ

私鉄や地下鉄車両等も、ちまちまと作っている。

これらのペーパークラフトは、Bチームサイト上から無料でダウンロードすることが出来ま~す
サイトのページはこちらをクリック
(ジャンルを4つに分けてあるので、合計4ページあるよん)

各作品のファイルは、こんなカンジ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
特攻野郎Bチーム・ペーパークラフト2017夏-0001
とってもカンタぁ~~~~~ン♪

A4サイズの縦長で統一してあるので、気軽にプリンターで印刷してね
1枚のシートに、4~5両が入っているッス

ファイルの作り方は、無料の画像編集ソフトで画面に1つ1つ点を打って行く「ドット絵」方式。
プロが使う画像編集ソフトは有料で高いので、無料の簡易なソフトで作ろうとしたらこうなった次第。

一見メンド臭そうに思えるが、クロスステッチにも似た楽しさがあって案外面白い
休日に、の~んびりちまちま点を打っていると、ある種の「悟り」が開けて来る。(笑)

鉄道車両は、同じ部品が他形式車両でも使われている事が多いので、1つのデータが出来上がると、それをコピーして使い回しが可能。
なので、作品の種類が増えて来ると、組み合わせ次第でさらにいろいろな車両が作成出来るのだ
車体の色も、国鉄時代は規則で指定されていたので、使い回しまくれるっ

これらのデータは、今となってはオラの貴重な財産

このペーパークラフト、Bチームの展示会場でも無料配布しているッス
(画像をクリックすると拡大するよん)
特攻野郎Bチーム・ペーパークラフト2017夏-0004
ハガキサイズぅぅぅ~~~~

展示会場のは、ハガキに1両のみ印刷された状態のモノ。
編成の残りの車両は、Bチームサイトからダウンロードしてね
(展示会では新作を配布出来るように努力しております…

ペーパークラフトは、ハサミとのりで箱状に組み立てるだけ。

手前に置いてあるのが、作例だよん
コレなら、キッズも楽しく組み立てられるでしょ

事実、すっかりハマッてしまったお子様もいらっしゃるようで、パパが家に帰る度に車両が増えているそうな(笑)
時々、欲しい車両のリクエストも頂いたりする

床下をバッサリ切って、車体のみをBトレインの動力装置に被せると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
特攻野郎Bチーム・ペーパークラフト2017夏-0005
ぐぅ~るぐるぅぅぅぅぅ~~~~

このように、走らせる事が出来るッス

1つ上の写真に写っていた赤い車両(地下鉄丸ノ内線)を実際にバッサリ切って、KATO製の動力装置に被せているよん

このようにすれば、高いBトレ製品(バンダイ製)を買わなくても…

でも、Bトレ趣味界の存続関連もあるので、ちゃんと創始者のバンダイ製品も買ってね(笑)

現在は、国鉄の新性能電車(戦後の茶色い電車の後に登場した、カラフルな車両達)からコンプリートして行こうという壮大なプランを実行ちう

通勤電車と近郊型電車は結構網羅出来てるのでは…」というのが現在の状況。
年内にはコンプリートしたいなぁ~。
でも、無理だろうなぁ…

それが落ち着いたら、急行型を作ろうかと。
特急型は特殊な形状が多くて、初心者向けの箱型タイプでは再現出来ナイので、車種を選んで作る予定~。

…まぁ、長~~~~い目で温かく見守っていてチョーダイ(笑)

今後は道路や駅や家等も作って行こうと考えているので、お休みの日にファミリーで楽しく作ってみてね  
(展示会場で見ていると、結構女の子にも人気があるのよ

ほなまた~

|

« つぶやき日記~「長距離列車旅を無理なく楽しむ方法」2017~ | トップページ | 旅日記 ~「一枚の写真から・5秒ルール」2017~ »

Bトレイン-車両」カテゴリの記事

コメント

ペーパークラフトは糊で決まるよね。
テープ糊が好き。

投稿: ばんび | 2017年7月27日 (木) 00時56分

★ ばんびさん

やはり100均の糊ではノリが良くありませんな。

投稿: まりりん | 2017年7月27日 (木) 12時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« つぶやき日記~「長距離列車旅を無理なく楽しむ方法」2017~ | トップページ | 旅日記 ~「一枚の写真から・5秒ルール」2017~ »