« グルメ旅日記 ~「大雄山と言えば“ふじ丸”っしょ♪」2016~ | トップページ | 旅日記 ~「おけいはん ビールde電車 2016」その2~ »

2016年6月30日 (木)

旅日記 ~「おけいはん ビールde電車 2016」その1~

「近江鉄道がちゃこんまつり2016」からのつづきーっ!

2016年6月18日、滋賀県で京阪電車の「ビールde電車」に乗って来たぢょん
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5101
「飲み鉄」大全開ぃぃぃぃ~~~~っ

特攻野郎Bチーム」の展示会が、6月19日に琵琶湖畔の「彦根(ひこね)」駅前で開催されることになった。
その前日の午前中に荷物を会場に運び込んで、ついでに夜は「ビールde電車」にも乗ってしまおうという作戦に出た
(予約はメンバーのボブちんが取ってくれたッス

まずは彦根駅前の「アル・プラザ彦根(平和堂)」の6階にある会場に行く。
全くの初めてだったので、会場の事前チェックや、今回の協賛模型店「ライブリースペース和(なごみ)」さんにご挨拶等をする。
(「和」さんのお店は会場の目の前にある)

そして、昼は彦根駅で開催されている、近江鉄道の「がちゃこんまつり2016」を見学。
会場内にある「ビール電車体験」のコーナーで、事前に近江鉄道のビール電車を満喫する。
(電車は展示されたままで動かナイ)

程良く酔った所で、夜のイベントに向けて「浜大津(はまおおつ)」駅へ移動開始

今回参加の4人中2人は、京都鉄道博物館へさっさと行ってしまった…
残った2人(オラとボブちん)は、前夜から車で来ているのでほとんど寝ていない。
なので、いったん浜大津のお宿にチェックインして、1時間ほど寝るつもりだ

まずはJR線の彦根駅ホームへ行く。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5102
色んな列車がやって来るぅ~~~

ちょうど貨物列車のピーク時間らしく、東京方面へバンバン通過して行く。

しばらくして、こちらのホームにやって来た「新快速」列車に乗り込む。
動き出してすぐにボブちんが撃沈。
オラもウトウト…
(寝過すと明石まで連れて行かれるで~

無事に、乗り換え駅の「石山(いしやま)」駅で下車出来た。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5103
ココは京都駅の4つ手前だよぉ~。

ちょうど、琵琶湖の南東端から南西端まで移動したカンジ。

JR線のホームの横には…
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5104
おけいはぁ~~~ん

おけいはん(京阪電車)のホームがある。
この路線は「石山坂本(いしやまさかもと)」線と言う。

…「石山坂・本線(いしやまざかほんせん)」ではナイぞ
(京阪本線は、大阪(淀屋橋)~京都(三条)間だ)

改札を出て、乗り換える。

おけいはんのホームに降りて、JRホームを見ると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5105
手前のホームと奥のホームにある案内板や自販機が、ほぼ揃って並んでいる…

何気に珍しい光景ではなかろーか

しばらくして、浜大津方面の電車がやって来た。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5106
らっぴんぐぅーーーーーーっ

おけいはんの列車は、ラッピングされたモノがヒジョーに多い。
(アニメの痛い系も多いが…

車内はこんなカンジ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5107
こぢんまりぃ~

路面電車よりも少し大形の、2両編成の列車だ。
クーラーが効いていて、涼しぃ~~ん

中吊り広告に、こんなモノがあった。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5108
ひらぱーーーーーーーーっ

ひらパー」こと、「ひらかたパーク」の広告だっ
京阪本線の「枚方公園(ひらかたこうえん)」駅の目の前にある遊園地で、関東で言えば「としまえん」級の超~有名地。

広告に写っているイケメン園長は、「V6・岡田准一」こと、「(スーパー)ひらパー兄さん」でおま。

ひらパーの広告は毎回「衝撃的」で、いつもワクワクする
今回は、「観覧車の10台に1台が外が見えナイ」という「ロシアン観覧車」。

外が見えナイって…

…園長、暴走し過ぎ

近くに「おけいはん」の広告もあったのだけど、新しい6代目「出町柳けい子(でまちやなぎけいこ)」はんは、個人的にまだ馴染めないッス…
3~5代目がお気に入りだったので

久々に乗る路線なので、周りをキョロキョロしながら乗っていたら、ほどなく浜大津駅に到着した。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5109
ぱまををつぅぅぅぅぅ~~~~~っ

ココでもう1つの路線、「京津(けいしん)」線と合流する。
京津線は京都市営地下鉄にも乗り入れているため、車両の規格上、石山坂本線には乗り入れていない。(当駅止まり)
この2つの路線をまとめて「大津(おおつ)」線とも呼ばれている。

余談だが、昔は京浜急行に乗ると、浦賀(うらが)の手前に「京浜大津(けいひんおおつ)」駅(現:京急大津)というのがあった。
久里浜の手前にも「新大津(しんおおつ)」駅というのがある。
快速特急の豪華クロスシートの車内からその駅名を見ると、チョット関西にやって来たような「お得感」があった(笑)

ちなみに、江戸っ子が「京浜」を発音すると「けいしん」になるッス。
「京浜」も「京津」も一緒だぜぃ、てやんでぃ

ホームに降りて、まずは撮影。
ボブちんもいるのでね

この路線の列車のノーマル塗装はこんなカンジ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5110
シックですな

以前の京阪本線の車両も、この竹林のような色だった。
京都の街には良く似合うッス。
(今やほとんど地下化されてしまったが…)

この列車が発車した後、すぐに別の列車がやって来た。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5111
みずいろぉ~~~~~~ぅ

全く色もカタチも違うこの水色の列車、コレもおけいはんの車両だ。
コレがウワサの「京津線」用の車両(800系)だ。
800系は4両編成なので、ココでは長~く感じられる。

お宿にチェックイン開始時間までにはあと1時間弱あるので、まずはこの800系を撮影しよう。
ボブちんは、この列車を外で撮影するのは初めてみたい…

まずは駅を出て、線路沿いに100mほど歩く。

そしてカメラを持って待っていると、800系がやって来た。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5112
…って、道路かよーーーーーーーっ

そう京津線はこの1駅間だけ道路上を走るのだ

800系は、路面→激カーブ区間→急勾配区間→地下鉄…と、どんな線路でも走れるオールマイティーな優等生だ。
しかも、車両のお値段も優等生で、この1両で新幹線の1両と同じくらいするのだ
路線が特殊過ぎるが故に、超高額な製造費になった次第。

列車はゆっくりと道路上を進む。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5113
ちゃんと信号も停まりまっせ~~~

列車の時刻や速度に合わせて信号機も変化するように調整されているみたいで、どの列車が来ても、停まる位置もほぼ同じだ。
停まったとしても、すぐに信号が青に変わるッス。

道路上を、これだけ大型の4両編成もの列車が走るのは、全国でもココだけではなかろーか
(江ノ電よりも大きいと思う)

お宿はこの道路沿いのすぐ先にあるので、位置だけ目視で確認して撮影続行。

やはり、駅前の急カーブが見所ッスね
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5114
曲がってるッス~~~

道路標識と一緒に、電車用の標識もコッソリ設置されている。
イチバン下の「15 90M」が電車用で、「制限時速15Km・カーブ半径90m」という意味。

ちなみに、正面奥の木々の向こうは琵琶湖だ。
この後に行ってみるからね

また列車がやって来た。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5115
超~~曲がってるッス~~~

京都に鉄仲間を連れて行った時は、京津線に乗せてココまで来させると、大抵ハマる。
京都市街を出た時と帰りの列車内での表情が、まるで違うッス 

京津線の儀式も一通り済んだので、琵琶湖に行ってみよう。

駅舎の自由通路を通り抜け、向こう側に出る。

すると、目の前にはこんな光景が…
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5116
でかぁーーーーーーーいっ

さすが日本一、巨大な湖が目の前に

正面にはがあり、遊覧船等が発着している。

港の名前は「大津港(おおつこう)」。
…常磐線の駅ではナイぞ。

彦根の街は、中央右寄りの、ず~~~っと奥(50Kmほど先)にある。

ココから左側を見ると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5117
ひぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーっ

こちらは、山がすぐそばまで迫って来ていて、超有名な「比叡山(ひえいざん)」もココにある。

石山坂本線JR湖西線はこの合間を走っている。
後で乗るからね

左奥にチラっと見える青緑色の屋根の建物は、琵琶湖競艇場(びわこボート)だ。
時々、ボートの激しいエンジン音が、風に乗って聴こえて来る。

こちら側のずーーーーっと奥は、北陸(福井)方面だ。

港の建物内に入って、涼しい待合室でしばしボーッとする。
寝落ちしかけた頃、やっとお宿のチェックイン開始時間に近付いたので移動開始。

今来た道をテコテコ戻って、10分弱でお宿(いつもの「東横イン」)に到着。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5118
やっと寝れるぅぅぅぅ~~~~

5分ほどフライングしてチェックイン。
部屋は6階の道路側だ。

部屋に入り、とにかく荷物を置いて着替えてベッドにゴロン

…予定通り、1時間チョットは寝られるぞ

寝っ転がっていると、頭のすぐ上から電車の音がした。
…いやに近いな。

カーテンを開けて、下を見てみると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5119
めのまえーーーーーーっ

6階なのだが、意外と音が聴こえて来る。
周りが静かなのと、向かいの建物に音が反射して来るのが要因だろう。

…まぁ、鉄ちゃんにはたまんねっす

でも今は寝るのぢゃ

おやすみんみぃ~~~~~ん

( ̄◇ ̄)zzzzz.....

ピピピピっ ピピピピっ

起きたぁーーーーーーーっ

(`・ω・´)bキリ

ただ今、17時少し過ぎ。
集合時間は18時なので、今からシャワーを浴びればちょうどえぇ
(駅までは徒歩5分ほど)

いそいそと支度をしてお宿を出て、駅前のコンビニで食料を少しだけ買い込み、17時40分浜大津駅に到着ぅ~
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5120
わくわく

改札前には、それらしき人達がワクワクしながら待っている。

ほどなく、残りの3人も集まったので、代表のボブちんが受付を済ませる。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5121
ゆかたーーーーーーっ

スタッフのおねぃさんは浴衣姿だ

乗客も、浴衣を着て来ると先着で限定グッズがもらえるらしい。
でも、浴衣姿はいないねぇ…

まぁ、ボブが浴衣を着たら「見習い中の力士」に変身するが。

4人分のチケットと乗車案内用紙が手渡される。

チケットはこんなカンジ。
おけいはんビールde電車2016その1-5122
のみほでのりほぉ~~~~~ぅ

飲み放題」の後は、大津線の「乗り放題」が出来るチケットだ

まぁ、飲んだ後だし夜間なので、乗り回しても景色はロクに見えナイが。(笑)

ちなみに、今回乗る「ビールde電車」のキャラは、右側の「ビアでんでん」君だ。
冬は、左側の「おでんでん」君が、「おでんde電車」で活躍する。

我々が座る場所は、このとおり。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5123
いちのびぃぃぃぃーーーーっ

1号車B扉」脇の4席だ。

特攻野郎Bチーム」の名にふさわしい乗車位置
(ちなみに、彦根展示会場も「B教室」なのだ

奥に8人分の席があるねぇ…。
どんな人達が来るのだろう(どきどき

ほどなく、ビールde電車様が、反対方向からやって来た。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おけいはんビールde電車2016その1-5124
ついに来たぁーーーーーーッス

団体」の表示が、超~珍しい

いったん、ホーム先にある折り返し線に入って対面のホームに戻って来る。
それまで乗車は出来ナイ。

写真を撮りながらも、4人のテンションはもうMAX
早く乗りたぁーーーーい!!

今行くから、そのまま待ってろーーーーーーーーっ
(だから、動くって言ってんだろ)

つづき「その2」はこちらーーっ!

|

« グルメ旅日記 ~「大雄山と言えば“ふじ丸”っしょ♪」2016~ | トップページ | 旅日記 ~「おけいはん ビールde電車 2016」その2~ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅と鉄道(22京阪)」カテゴリの記事

コメント

道路を走る???すごい!こんなことがあっていいんだろうか?
しかも4輌と長いじゃないの~!!
琵琶湖の遊覧船に乗って見たいです。
ビール電車、2輌ならお客様大勢乗れるね。

投稿: ばんび | 2016年6月30日 (木) 10時04分

★ ばんびさん

名鉄の犬山橋が道路と別々になってからは、ココが最大の路面区間になったかもしれません…

遊覧船、いつも乗ってみたいと思って眺めているだけ… 
今度は乗ってみよっと

西武鉄道のビール列車は4両編成です。
定員は200名近いのではなかろーか?
特急版はなんと7両編成。
さすが都心では需要が多いようです、ハイ。

投稿: まりりん | 2016年6月30日 (木) 13時28分

なんか道路走っている姿がカッコイイ~~
ああ、ワタクシも浴衣を着たら
見習い力士かも(髷は結えるけどね)
願いが叶うなら相撲部屋の女将くらいにみられたい・・・
と、今年の七夕で短冊に書こう。
from 公子

投稿: mitsumiya | 2016年7月 2日 (土) 06時32分

★ 公子さま

では、いずっぱこで「ちゃんこトレイン」を走らせませう 

公子さまはビールサーバー係ね

投稿: まりりん | 2016年7月 2日 (土) 11時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« グルメ旅日記 ~「大雄山と言えば“ふじ丸”っしょ♪」2016~ | トップページ | 旅日記 ~「おけいはん ビールde電車 2016」その2~ »