« シルクロード一人旅日記 ~「我的長征 2006」その1:香港へ~ | トップページ | 旅日記 ~「春のしぞ~かおでん旅2016」その1:富士宮焼きそば編~ »

2016年3月14日 (月)

レイアウト日記 ~「大糸線の駅」の巻~

前回「工場のある風景」のつづきーっ!

今回は「集合式単線ミニモジュール」(略して「単モジ」)編を…。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1401
イイっしょ

これは、「特攻野郎Bチーム」の展示会用に制作したもの。

コンパクトにまったりとローカル風景などを楽しむために、この「単モジ」が生み出された。
ボードのサイズは278mm×190mm。高さは60mm
Bチームのオリジナル規格だ

この作品は、信州・安曇野(あずみの)を走るJR大糸線をイメージ。

今回も作り方をご紹介していこう。
楽して作りたい方、必見だぞよ
(→制作方法が同じ「工場のある風景」も併せて参照されたし。この2つを読めばレイアウト(ジオラマ)は作れる)

まずは、ボードに線路を固定する。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1402
線路はTOMIX(トミックス)製を使用。

線路はゴム系のボンドで接着した。
釘は使用していない。
裏側に飛び出て危ないしね

今回は線路配置をS字の「変形バージョン」にした。
なので、通常の直線のほかに曲線(半径R140mm)が入った。
線路は既製品の組み合わせだけではボードにピッタリ収まらなかったため、直線の線路を切って縮めたりしている。

ボードの左右で線路の位置が異なってしまうため、元の位置に戻す相棒工場の風景」が必要となる。(後でご紹介)
…というか、工場モジュールの相棒として、この駅を追加制作した次第。

ボードの両端に直線がわずかでも入っている状態にしないと、ボードの組み合わせ次第では急なS字カーブになってしまい、車両が脱線する。
なので、今回はレールの切り継ぎが少々メンド臭かった…
(工場のほうは、踏切がある関係上改修不可能なので、直線がナイ配置のままに…

線路が固定されたら、線路周りに水性塗料の「マホガニー(こげ茶)」を塗って、土の地面を表現しておいた。
レール側面は、オラのレイアウトではお約束の「ウッドブラウン」を筆塗りしておいた。

今回は平坦な地形なので、すぐに道路工事や建物の設置をしてしまった。
なので、制作途中の写真はナ~イ(笑)

…ってなワケで、完成後のおさしんで詳細を見て行こう

まずは駅前側から。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1403
作品的には、コレは裏側になるのかなぁ…

大糸線内にたくさんある、一般的な無人駅をイメージ。

ホームを無理やり置いた関係上、チョット強引な配置になっている。
既存の工場モジュールを改造するのもメンド臭かったので…

時計回りに見て行こう。

左側はこんなカンジ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1404
工場の貨物線が撤去されずに残っている姿を再現。

左の建物は荷捌き場のつもり。
KATO製の駅舎を加工して使用。
この手前に、工場モジュールがつながる。

さらに、左に回転。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1405
やっぱ、こちらが正面っぽいよね

貨物線の廃止に伴い、一部の線路を撤去して建物横の舗装を拡大し、花畑も造ったという設定。

またまた左へ回転。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1406
手前に貨物線の跡が見えるっしょ

この線路、以前は奥の荷捌き場の線路とつながっていたという設定。

コレで一周見て回った。
では、細部をば。

まずは、駅前。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1407
学生の通学用チャリがアクセント

一応、車が折り返しできるスペースは確保しておいた。
手持ちの素材に適当なモノが無かったので、この駅前広場はいつか追加工しよう。
舗装部分の両側は、段ボールを貼ってかさ上げしてある。

ホームは、TOMYTEC(トミーテック)製を使用。

この駅は、2両編成まで停まれる。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1408
Bトレなので、このくらいのサイズがイイよね

ホームの両端がカーブ線路に掛かっちゃっているのは、見えなかったことに(笑)

貨物線跡はこんなカンジ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1409
線路は、KATO製のフレキシブル線路を切って使用。

レール上面は錆びたまま、砂利(バラスト)も錆色を多めに入れて撒いてある。
草ボーボーにしておくのが「それっぽい」かと 

ホームはこんなカンジ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1410
屋根は、屋台のパーツから流用。

この駅、雨風を避ける待合室がナイので、いつか作るッス
オニイチャンも暑そうだぜ… 

そして、もう片方のはじっこ側はこんなカンジ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1411
貨物線跡は、先ほどと同じ作り方ッス。

ほいでは、工場と合体させて、全体のバランスを見てみよう。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1412
うん、うん、イイカンジぃ~~~♪

景色が違和感無くつながっているね。

…なんか、この工場のために線路が曲げられて敷設された感がある。
(天下の国鉄様の線路を曲げさせる企業って、一体何者だ

アングルを変えて見てみると…
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1413
まるで境目がナイようなカンジぃ~~~

今回は地形が平坦だったので、制作が楽だったね
コレでやっとS字カーブのモジュールが2組(4台)揃った

では、最後に景色を付けて、大糸線の車両を置いてみよう。
(画像をクリックすると拡大するよん)
単線ミニモジュールレイアウト・S字大糸線の駅-1414
まぁ、大糸線っぽく見えるっしょ

------------------

さて、いかがでしたかな
参考になったかなぁ~~~

ホームの配置に無理があるのでイマイチ納得はしていないケド、まぁまぁ満足

ではまた~~~♪♪

|

« シルクロード一人旅日記 ~「我的長征 2006」その1:香港へ~ | トップページ | 旅日記 ~「春のしぞ~かおでん旅2016」その1:富士宮焼きそば編~ »

Bトレイン-レイアウト」カテゴリの記事

コメント

ホームがあると電車が来るの待ち遠しいね。
ベンチのお兄さん、今日は仕事サボってどこ行くんだあ~。
高校生の自転車があるってことは日曜じゃないだろうし、
昼休みに街までちょっくら用足しかな?
などとくだらない想像しちゃうんだよねえ^m^

投稿: ばんび | 2016年3月14日 (月) 11時26分

★ ばんびさん

ホームのオニイチャン、金髪なのでまだ大学生とかでは?
んで、今春休みだしぃ~

チャリは部活でガッコ行ってる高校生のモノかも

あぁ、想像って楽しい

投稿: まりりん | 2016年3月14日 (月) 15時18分

京浜東北のカラーによく似ていますね
あぁ、昔を思い出しました…
一人暮らしをしたくて南浦和に住んだことが…。
勤務先の新橋に到着するまでの40分の間
何度か秋葉原st付近で貧血でぶっ倒れた記憶がw

投稿: ヨメ | 2016年3月15日 (火) 00時57分

★ ヨメちゃん

蒲田辺りに住めばイイものを…

投稿: まりりん | 2016年3月15日 (火) 09時49分

ついこの間、工場のある風景を参考にさせてもらってました。
ワタシも満足のいく作品作るんやけーーーん!!
がるるるるるるるるるる〜〜〜〜〜★

投稿: ひめ子 | 2016年3月16日 (水) 12時43分

★ ひめぶぅ

がむばりやぁ~~~~

投稿: まりりん | 2016年3月16日 (水) 13時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シルクロード一人旅日記 ~「我的長征 2006」その1:香港へ~ | トップページ | 旅日記 ~「春のしぞ~かおでん旅2016」その1:富士宮焼きそば編~ »