旅日記 ~「はじめてのお散歩 名古屋・大須」2015~
さて、西枇杷島駅を堪能した後は、定番の「名古屋市内観光」とシャレ込もう♪
これだけ愛知県に遊びに来ているのに、実は、名古屋市内はもう十数年近くちゃんと歩いていない。
2008年に一度、仕事で「金山(かなやま)」駅付近と名古屋駅周辺のわずかな距離を歩いただけ(伊勢神宮に行った直前)。
名古屋市内を歩いた時は、必ず一緒に地元の友人がいた。
…というか、ワケも解らずあちこち引きずり回された。(笑)
なので、自分の感覚で地理をまったく把握出来ていないのだ。
…ってなワケで、今回は初めて一人でじっくり名古屋市内観光することにした次第。
わくわく♪
名鉄名古屋駅で電車を降りる。
みんなの波に従って改札を出て、目の前の地下鉄乗り場へと移動する。
まずは、「大須観音(おおすかんのん)」に行ってみよ~う♪
地下鉄のホームは、朝ラッシュ並みに大混雑。
ひぇぇぇぇぇぇぇ~~~★
やって来た電車はピカピカの銀色電車。
…前は確かボロボロの真っ黄色電車だったよなぁ~。
電車は今ドキの新車。
でも地下鉄内の雰囲気は、東京とも大阪とも京都とも、自分の知っている昔の名古屋とも違う。
なんか「異次元世界」に来たみたいで、落ち着かないや。
次の駅「伏見(ふしみ)」で、ピカピカの水色帯の電車に乗り換え、「大須観音(おおすかんのん)」駅で降りる。
改札からデカデカと「大須観音→」の案内がつづいているので、迷うこともナイ♪
案内に従って地上に出ると、すぐ近くに大須観音の入り口があった。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
ついに来たか…★
今までこの周辺をTVで観たことがあったが、観音様自体は初めて見る。
…ってか、大須に来たのは初めてだ。
境内に入ると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
おぉ、いぇい★
さすが名古屋の名所、立派だねぇ~。
お正月なので、参拝客で混んでいる。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
イイ光景だ♪
さて、大須に来た目的は、観音様だけではナイ。
この周囲に広がる広大なアーケード商店街を見に来たのだ~
…ってなワケで、混雑していたのでお参りをスルーし、商店街へと向かう。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
境内のすぐ横に入り口があった。
行ってみよう
わくわく♪
アーケードの中に入ると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
スゲー人っ★
ちょうどお昼時だったので、食べ物屋さんの前はどこも行列だ。
ご当地グルメを食べてみたかったが、こんなに混んでいては諦めざるを得ない…。
屋台で何か買うか…と思って歩いていると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
んせ玉~~~~~~~~っ★
「んせ玉」?…いや、「玉せん(玉子せんべい)」という食べ物だそうな。
平べったいエビせんに、玉子焼きをサンドするシンプルなもの。
素朴で美味そうだったのだが、人気があるらしくココも行列…。
…あぁ。
先へ進もう。
歩いていると、あちこちに商店街のガイドマップが置いてあった。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
観光に力を入れているようで、観光パンフも各所に大量に置かれている。
この地図だと縦長だが、実際は横にもかなり長い。
この全てを歩いてみようという計画
なので、サクサク歩いていると、いろんなお店に遭遇する。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
スーちゃぁぁぁぁぁぁ~~~~~ん
「スーちゃん」でおなじみの、名古屋名物「寿がきや」だぁ~♪
全国的に袋麺が売られているので、ご存知の方も多いだろう。
商品が「スイーツとラーメン」という組み合わせの、チョット変わったお店。
元々は「お買い物に来た主婦やファミリー層」がターゲットなのだろう。
スプーンの形が超~オリジナルなので、ぜひお店に入って食べてみてね
さらに歩いていると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
けんきゅーじょーーーーーーーっ★
「名古屋 肉味噌カレー研究所」なる、謎のお店だ。
かなり惹かれたのだが、他の店も見てみようということで、いったんスルー。
(結局戻って来なかった…)
ある一角に、周囲と全く違う雰囲気を醸し出しているお店があった。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
おっそーーーーーー★
「オッソ・ブラジル(Osso Brasil)」という、ブラジル料理屋さんだ。
この店内だけ、異様なまでに東南アジアの食堂っぽい。
思わず立ち止まって見入ってしまったくらいだ。
今度来てみよう…
ずっと歩いていて思ったのだが、大須は「鶏肉料理」が異様に多い。
どの店も、鶏肉を使った料理を「大須名物(ご当地グルメ)」として前面に押し出している。
愛知は、鶏肉と卵の消費量(生産量)がかなり多いと見た。
商店街は、道によってアーケードの雰囲気(デザイン)が異なっている。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
いかにも門前町っぽいデザイン♪
東西に細長~く一周して、観音様の所まで戻って来た。
さぁ、残りの商店街はあと少しだ。
サクサク進もう♪
今来た道を少し戻るために、振り返って見てみると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
にをーーーーーーーーーっ★
マンションに巨大な仁王様が描かれている。
超~インパクト★
「こっちじゃ→」の指示に素直に従う。
そして、今度は南北に伸びる商店街「大須本通(おおすほんどおり)」を探検。
ココは車道があるので、アーケードではナイ。
そして、北端の交差点まで来て右を見ると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
アカモーーーーーン★
「赤門通(あかもんどおり)」という商店街がある。
ココは他の道とチョット違ったフンイキだねぇ~。
人も少ないし、どことなく客層も違うような…?
進んでみよう。
通りに入って少し進むと、その違いの意味が解った。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
アメ横~~~~~~★
どっかの江戸で聞いたことがある名前のビルには、「パーツセンター」という看板が出ている。
ビルの中に入ってみた。
…そっか、この通りは「電気街」なのか★
電子部品やパソコン・模型等のお店が並んでいる。
ビルの名前は上野だが、街は秋葉原なんだね。(笑)
そして、目の前に見える小さな交差点に行ってみた。
実は、この交差点は大須の隠れた観光スポットなのだ。
アップで見てみると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
なんぢゃい、こりゃぁ~~~~~っ★
歩行者用の信号が真ん中にある。
この奇妙な信号機、全国でもココにしかナイそうな。
(追記:仙台にもあるそうで)
こうすると、道路に柱が1本しか要らないため、経済的かつ通行がスムーズだ。
だが、実際に歩いてみると、歩行者用の信号が車道の中心にあるため見づらい…。
点滅時は、斜め上を見ながら急いで歩くカンジになる。
小さな交差点では有効的な仕様だろう。
でも、普及はしない気がする…。
(歩行者用信号に気付かない人もいるのでは?)
少し進んで振り返り、今の交差点を見てみる。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
…まぁ、フツーの交差点だわな。
歩行者用信号機がナイ、一般的な交差点にしか見えない。
この赤門通、東京・アキバや大阪・日本橋のように「電気店一色」というカンジではナイ。
電気屋に混じって、居酒屋やお洒落なブティックなども並んでいる独特の光景だ。
なので、この道を歩く客層もいろいろで、あまり「オタク感」はしない。
残りの南北に伸びているアーケード「新天地通(しんてんちどおり)」を歩いていると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
アメ横、ハッケーーーーーーン★
第1はココにあったのか…。(笑)
ちなみに、第3もある。
この日記を書いている時に、観音様の境内からアーケードに進む時の写真(上から4枚目)に写っていたのを発見。
完全に見落としていたぜぃ…
このお店の周囲にはお不動さん「万松寺(ばんしょうじ)」があり、独特のフンイキの空間がある。
個人的にはお気に入り空間だ♪
さぁ、コレで大須商店街を完全踏破した
では、次なる目的地へ行きますかいのぉ~♪
商店街を抜け、並行する大通りに出た。
ココから2Kmほど歩いて北上して行く。
少し歩くと、目の前のビルに「Joshin(ジョーシン)」の文字が…
何のためらいもなく吸い込まれた。(笑)
そして、混雑した店内で「Bトレイン(鉄道模型)」の東京では品薄な車両をGET
大阪展示会が近いので、関西方面の準備しないとねぇ~
(後で知ったけど、このお店は中京地区の模型店の「メッカ」っぽい)
ラッキーパプニングに満足してまた歩き出すと、道路の向こう側に大行列しているお店のビルが見えた。
やばとーーーーーーーーん★
おぉ
ココがかの有名な「矢場とん」かぁ~~っ
お客がビルの裏側まで並んで待っている。
ひぇぇぇぇぇぇぇ~~~~っ★
近くにも支店があるのに…
カンバンをアップで撮ってみた。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
ごっつあんだブヒっ★
「昭和22年創業」ッスかぁ…
みそカツ食べたいなぁ~~。
そうか、「矢場とん」ということは、ココが「矢場町(やばちょう)」か。
地下鉄の駅もある。
周囲にある地下鉄駅どうしって、結構近いんだね。
矢場町の交差点で、信号を待ちながら周囲を眺める。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
…ひ、広いッス★
奥に見えるビルまでが、1つの交差点だ。
つまり、今から横断する道路の幅は、こ~んなにも広いということ。
そう、この道は通称「100m道路」と言われる、名古屋名物だ(東西の100m道路)。
全国でも何ヶ所かあるが、比較的名古屋のが有名だ。
当然、1回の信号では渡り切れない(リアル「100mダッシュ」すれば別だが)。
中州(広大な中央分離帯)で待つことになる。
中州の頭上には高速道路があり、地上は部分的に公園っぽくなっている。
JR線からだと、中央線の「鶴舞(つるまい)」駅付近で、この広大な道を眺めることができる。
この交差点から先は、デパートなどが建ち並ぶ、名古屋一の繁華街「栄(さかえ)」エリアとなる。
街の雰囲気もガラリと変わる。
好天の休日、歩道はかなりの混雑だ。
歩きにくくてしょうがナイので、早々に1本右にある広い道(南北の100m道路)へ避難する。
…ってか、次の目的地はこっちの道上にある。
道の中央に行き、正面(北)を見ると…
(画像をクリックすると拡大するでなも)
ニョッキリ~~~~~~~~っ★
1本の鉄塔が、ニョッキリ生えてる。
そう、コレが次の目的地「名古屋テレビ塔」だっ
名古屋観光に来てコレを観ないのは、「エビフライのエビだけ食べない」ようなもの。
日本初(1954年)の電波(テレビ)塔で、高さは180m。
今の時代では、それほどは高くナイ部類に入ってしまう。
今まで何度か怪獣に破壊されたが、そのたびに再建されているようだ。
(東京タワーもそうだったねぇ…)
道路の中央を黙々と歩き、まっすぐ近寄って行く。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
おぉ、いぇい★
もうかれこれ、20年ぶりかいのぉ~~~♪
…そんなに来ていなかったか、この栄に。
自分自身で、ちょっとビックリ。
まずはテレビ塔の下まで行ってみよう。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
おされになっとるのぉ~~~♪
おパリの「エッフェル塔」にも似た雰囲気。
決して大阪の「ツーテンカク」やナイ。(笑)
塔の足元から見上げてみた。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
カ~~~~チョエェ~~~~~♪
この「地味で無骨」なのが、日本の「テレビ塔の長男」としての威厳を倍増している。
ふぅ~~、コレで満足♪
「テレビ塔」ミッションもクリアしたぞ
…あぁ、もう14時だ。
そろそろ東京に帰ろう。
…ってなワケで、このまま足元にある栄駅から名古屋駅まで地下鉄で戻ることにした。
栄の地下街を歩く。
20年前に、ココから瀬戸電(名鉄瀬戸線)に乗ったなぁ~~。(しみじみ)
帰りの地下鉄は激しい混雑もなく、アッサリと名古屋駅に到着。
新幹線の自由席特急券を買い、ホームに上がる。
少し後の「こだま」ちゃんでのんびり帰ろうと思い、ホーム上で駅弁とビールを買い込む。
結局、名古屋市内では何も食べなかったなぁ…。
せめて駅弁は名古屋名物にしよう♪
買って一息ついたら、ちょうど目の前に「ひかり」ちゃんが停まっていた。
…そっか、コレでもイイんだ。
「のぞみ」ちゃんは速過ぎる&混んでいるので、速いけど空いているひかりちゃんが理想だな★
…ってなワケで、急遽目の前のひかりちゃんに乗ることにした。
自由席車両までいそいそと歩き、乗り込む。
席は難なくGET出来た♪
(画像をクリックすると拡大するでなも)
半分くらいの乗車率だろうか。
さぁ、ゆっくりおべんとタァ~~~イム♪
テーブルの上にお弁当様を置く。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
いぃぃぃぃやっほぉぉぉぉぉ~~~~~ぅぃ★
「松浦のみそカツ」っす♪
さぁ、食べるぞ★
フタをオープンヌ♪
(画像をクリックすると拡大するでなも)
おぉ、いぇい★
美味そぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~っ
いただきまぁ~~~~~~す♪
うんめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~っ★
やっと生き返った
ヤヴェ、ビールが止まらん★
モグモグ食べながら、トン平さんの心意気を読む。
(画像をクリックすると拡大するでなも)
な、なるほど…。
では、しっかりと味わいましょう♪
もぐもぐ。
弁当のフタを見ている時に、気になってしょーがナイ印があった。
ぶひーーーーーーーーっ★
トン平さんの印「ぶひ」がツボにハマッって抜けなくなった★
…イイぞ、この駅弁♪
そして、比較的サックリと東京駅にご帰還。
やっぱ、こだまちゃんよりは速いねぇ~。
あ~~~、楽しい新年会旅行だった♪
また名古屋観光しに行こぉ~~~っと★
(この旅はコレでおしまーい!)
(大須商店街のつづき「大須グルメリベンジ2015」はこちらーっ!)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- グルメ日記 ~「京都のビール・黄桜LUCKY DRAGON・旨味ペールエール」2024新春~(2024.01.08)
- グルメ日記 ~「ゴッドハンドなランチです。世田谷・上野毛」2023早春~(2023.02.20)
- グルメ日記 ~「リズムの良いランチです。杉並・阿佐ヶ谷」2023早春~(2023.02.13)
- グルメ日記 ~「京都のビール・黄桜LUCKY RABBIT・旨味ペールエール」2023新春~(2023.01.09)
- つぶやき日記 ~「ビールもジュースも値上げだよ…」2022秋~(2022.10.24)
「旅と鉄道(05中部)」カテゴリの記事
- グルメ日記 ~「京都のビール・黄桜Japanese SpiritとFor your Dream」2021新春~(2021.01.04)
- 旅日記 ~「しぞ~かで新年会2019」その3・しぞ~かおでんトレイン~(2019.03.11)
- 旅日記 ~「しぞ~かで新年会2019」その2・久能山東照宮~(2019.03.04)
- 旅日記 ~「しぞ~かで新年会2019」その1・日本平~(2019.02.18)
- 旅日記 ~「色即是空はどこへ行った? 名古屋の大須・萬松寺」2018夏~(2018.07.30)
コメント
名古屋の観光スポットは充実してるね!
ミソカツ美味しそうだ ブヒ~( ̄(oo) ̄)ノ~~~
投稿: あめぶる | 2015年2月 2日 (月) 13時39分
★ 師匠ぉ
ぜひぜひ名古屋へいらっさい
…もちろん、ばんびさんのオゴリで
投稿: まりりん | 2015年2月 2日 (月) 14時44分
あっ!なるほどね〜
Joshinに アメ横ビルは
時々 出かけるけれど…
第三アメ横は 知らなかった!
ちなみに我が娘
『矢場とん』の すぐ近くの店舗で
働いているのでした ( ´艸`)
大須は"ディープ"な 所ですよ〜♪
投稿: harubon | 2015年2月 2日 (月) 21時34分
★ harubonさん
名古屋(豊橋)に行く直前にあの信号機の記事を見なかったら、おそらく赤門通には行かなかったかもしれません…
大須はまた行ってみたいです
(…というか、絶対に行くっ)
娘さんの働いているお店、教えてぇ~~~~ん
(飲食店なら行けるんだけどなぁ…)
投稿: まりりん | 2015年2月 2日 (月) 21時42分
ボンボンボ~~ンと時計が3つ♪坊やおやつを食べましたぁ~~
大須へ行ったら大須ういろうだがや。
大須にねすっごくおされな豆屋さんがあるんだけど
http://www.yomogino.com/index.html
よもぎ埜っていうんだよ。
今度行ってくるね~
投稿: ばんび | 2015年2月 3日 (火) 08時53分
★ ばんびさん
…ういろう、忘れてた。
鶏食べに、また行こ~~~~~っと
投稿: まりりん | 2015年2月 3日 (火) 09時35分
まりちゃんよ、昔、おっかさんは先生と呼ばれる仕事をしていた事があるのさ、教室が、大須の近く、帰りによく立ち入りました。
当時「天むす」が注目されてた、元祖のお店もそのあたり、
投稿: bell | 2015年2月 3日 (火) 10時50分
★ おっかさま先生
あぁ、そうだ
天むすもあったーーーーーーっ
今年は名古屋に通おうかな
投稿: まりりん | 2015年2月 3日 (火) 12時22分
大須楽しそう~~!行ってみてゃあ~~
ところどころに怪しさ満載でワクワクしますね
あら?なぜ矢場とんの看板がワタクシなの?
・・・
自虐ネタにちょっと悲しくなりました・・・(´Д⊂グスン
投稿: mitsumiya | 2015年2月 3日 (火) 14時40分
★ 矢場麗子さま
シンカンセンでぺりゃぁ~~~~っと行ってくるとエェべな
オーサカまで行かなくても食い倒れは出来るッス
投稿: まりりん | 2015年2月 3日 (火) 15時16分
あれ
なんで、矢場とんの看板にまりちゃんが
どすこい!!どすこい!!
「ぶひ」はこれだったのかぁぁ~。。。スッキリ
でも赤味噌風味のカレーって、どんな味なのか気になる~~~。(@Д@;
投稿: ひめ子 | 2015年2月 4日 (水) 23時16分
★ ひめぶー
あたしゃ、昔「Men's-Buhibuhi」という雑誌でモデルやってたことがあるのさ。
矢場とんのカンバンはその時に撮ったもの。
ぶひっ
投稿: まりりん | 2015年2月 5日 (木) 04時22分