旅日記 ~「高松って…」2013~
(前回「日光を見ずして結構と言うなかれ:岡山2013」からのつづきーっ!)
今回は四国の香川(うどん)県「高松(たかまつ)」のおハナシやで~~♪
高松は、今も昔も四国の玄関口。
本四連絡橋が出来る前は、本州から四国へ行く時には連絡船で必ず通った場所だ。
今でも多くの列車や船が、ココ高松を起点として走っている。
JR高松駅前の港には、たくさんの船が行き交っている。
(画像をクリックすると拡大するよん)
…キレイやなぁ~♪
瀬戸内の島々の美しいこと★
今回は、JR高松駅から市内のホテルまで歩いて移動することにした。
私鉄の「ことでん」沿いに、てくてく…
すぐに隣の駅「片原町(かたはらまち)」に着いた。
ココには大きなアーケード商店街がある。
駅は商店街に隣接している。
それゆえ、アーケードの途中に突然踏切が現れる。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おぉ、いぇい!!
意外とこういうシチュエーションというのは少ない。
踏切の片側だけがアーケード商店街というのは多く存在するが…。
これも高松名物の一つなのかもしれなひ★
駅前(駅の入口)は、こんなカンジ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
おーい、駅、どこ~~~~~~?!
この写真の中に、確かに駅は存在している。
正面はアーケード商店街。
左右に道が伸びている。
さっきの踏切は写真の左奥。
右には大きな国道がある。
何とな~く、左側の青い建物が駅っぽいことは理解出来たぞ★
でゎ、近づいてみよう…
青い建物の入り口を見る。
(画像をクリックすると拡大するよん)
すーぱーまーけっとーーーーーーっ★
あれ?スーパーぢゃん。駅はぁ~
…チョット待て。
歩道の屋根の下にぶら下がっているカンバン、よ~く見ると「片原町駅」と書いてある。
建物の奥をよ~~~~~~~く、見てみると…。
…あ、改札がある★
なんと、スーパーの入口と思っていた所は、実は半分が駅の改札口だったのだママチャリいっぱい停まっているし、
野菜も置いてあるから判んなかったよーーーーっ★
これ、地元の人以外には判らんでしょ。
まるで「マルヨシセンター」駅だ。
ちなみに、駅のホームはスーパーの向こう側にある。
さらにてくてく…。
国道の交差点付近で、居酒屋があるのが目に留った。
なんかフシギな店だな…
近寄ってみよう。
(画像をクリックすると拡大するよん)
…ば、ばばぁ。
何だ、コレーーーーーーーっ★
…「ばばあ鍋」、う~ん、気になる。
しかも、店の名前が「たこつぼ」。
…高松、あなどれん。
さらに、てくてく…。
国道を歩く。
すると大きな公園があった。
…ん?何かいるぞ。
近寄ってみた。
(画像をクリックすると拡大するよん)
Oh!タヌゥーーーーーーキ★
立派なお付けてからに。
横に解説があるぞ。
(画像をクリックすると拡大するよん)
ゲーーーーーハーーーーーーっ
「おハゲ様」だったのか、このタヌキゎ。
しかも、解説文が方言のせいか「あつらえむき」が「あつらいむき」になっている。
地方に行くと、時々こういう「書いた本人が方言と気付いていない、方言混じり」の文章に出会える♪
なんか、ヘンなのがたくさんあるぞ、高松って…
…気を取り直して、ことでんに乗ろう♪
やって来た電車に乗り込むと…
(画像をクリックすると拡大するよん)
…フツーにイルカが座ってるよ。
おいおい、高松って……
(4月1日だけど、すべてノンフィクションやでー!)
| 固定リンク
「旅と鉄道(23ことでん)」カテゴリの記事
- 旅日記 ~「行くぞ!松山 2016冬」その20 クリスマスの高松アーケード街~(2017.06.05)
- 旅日記 ~「一枚の写真から:まくれるで!高松」2013~(2017.05.11)
- 旅日記 ~「ことでんの罠。」2016秋~(2016.12.12)
- 旅日記 ~「高松って…」2013~(2013.04.01)
- 旅日記 ~「茶色い“ことでん”」2006~(2009.06.18)
「旅と鉄道(09四国)」カテゴリの記事
- 旅日記 ~「行くぞ!松山 2016冬」その22 寝台特急サンライズ瀬戸・後編~(2017.06.15)
- 旅日記 ~「行くぞ!松山 2016冬」その21 寝台特急サンライズ瀬戸・前編~(2017.06.12)
- 旅日記 ~「行くぞ!松山 2016冬」その20 クリスマスの高松アーケード街~(2017.06.05)
- 旅日記 ~「行くぞ!松山 2016冬」その19 いしづち22号で夕景を観ながら高松へ~(2017.05.29)
- 旅日記 ~「行くぞ!松山 2016冬」その18 松山駅 de コンテナテトリス~(2017.05.22)
コメント
四月一日だと思って警戒見てみたら・・・・・・マヂですかこれ~~~~!!?
>たぬこ
「只のチョットデカイたぬき像かぁ~」と思って流したら、直後のハゲさんで深夜なのに盛大に吹いてしまいました
>片原町駅
なんというか・・・・・・
巧妙に偽装されているというか、
認知されることを放棄しているというか・・・・・・
>四月バカの日
まりりんさんは通常営業なのか~・・・・・・と思いきや、よく見るとプロフ(略・・・
オハネ24、もうしばらくお待ちくださいませ
投稿: sigepe | 2013年4月 1日 (月) 03時02分
★ しげ平
ゲーハー、タヌタヌゥ~~~~
すべてノンフィクションの高松市街だ

プロフのアバターは、ココの常連さんのを黙って再現

オハネ24、とりあえず2両GET出来たので、そんなに急がなくてもヨロシアルヨ


ちなみに、今日はオラの誕生日~~~


(リアルで)
投稿: まりりん | 2013年4月 1日 (月) 03時31分
誕生日おめでとうございます~~~!!!!!!
投稿: sigepe | 2013年4月 1日 (月) 03時50分
この狸はちょっと…
でも画像お借りします。
うち今度、「豆狸」ですので…
あ、その上のおさしんも保存させていただきます。
なんか身につまされる鍋ですね
投稿: ばんび | 2013年4月 1日 (月) 08時14分
お誕生日おめでとうございま~す



アハハ…



高松ってこんな街だったんですねッ
いや~行ってみたいです
一瞬タヌキの石像に私かッ?と思っちゃいました
よく見たら見慣れぬ持ち物が付いていたから違った
イルカのゆるキャラが普通に乗車しているのも…ヽ(*≧ε≦*)φ
ぜひ遭遇したいです
あの手でちゃんと料金が支払えたか疑問です。
となりの寝ているオッサン、
ナイスリアクショ~ン
投稿: mitsumiya | 2013年4月 1日 (月) 10時10分
★ しげ平
あざーーーーーーっす


投稿: まりりん | 2013年4月 1日 (月) 14時47分
★ ばんびさん
ありがとうございまぁ~~~す


おさしんはどーぞご自由にお使いください
投稿: まりりん | 2013年4月 1日 (月) 14時49分
★ mitsumiyaさん
あざーーーーーーーっす



「見慣れぬ持ち物」…我々おのこは毎日見てますが。
イルカ君(「ことちゃん」という)、ちゃんと両足揃えてお行儀良く座っていました


電車の揺れに合わせて手(ヒレ)がパタパタ動くのがぷりちーでした
投稿: まりりん | 2013年4月 1日 (月) 14時52分
こんばんは~。


アバターを見て、おや、同名の人?…、と思ったら、いつもの鉄道おじさんのブログでした
瀬戸内海が良いですね。
あったかそう…
ばばあ鍋とハゲさんに笑っちゃいました。
イルカはいつも乗ってるのかな
投稿: ジャネット・ぽこ・リン | 2013年4月 1日 (月) 20時42分
★ ジャネぽこさん
「鉄道おにいさん」と呼んでくだされ




このアバターは、イルカ(ことちゃん)の正面に座っている鉄子のモノです



今日はエイプリルフールぢゃけぇ~
手前の背中は、ばんび姐さんッス。
ことちゃんは、1ヶ月に一度乗っています

投稿: まりりん | 2013年4月 1日 (月) 21時02分
はっぴばぁ~~すでぇいつぅゆぅ~~~~♪
はっぴばぁ~~すでぇいつぅゆぅ~~~~♪
はっぴばぁ~~すでぇい~でぃぁ~ まりちゃぁぁぁ~~ん♪
はっぴばぁ~~すでぇい~つぅ~~~~ゆぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~~♡♡♡
アーケード途中の踏切と片原町駅。
おもしろい!!・・・・・ってか見たかった
レトロさんの窓が好き♪
ことでんはまた写真撮りに行きたい~。
出来れば川付近で。
投稿: ひめ子 | 2013年4月 1日 (月) 21時11分
★ ひめぽ
はっぴばぁ~~すでぇいつぅみぃ~~~~♪

今日一日はひめぽに変身なのぢゃ
アーケード内の踏切は、すぐそばにもう一か所あるのだ
レトロさんの窓は優し~~~~~く扱ってね




今度は川の真ん中で撮りますか。
投稿: まりりん | 2013年4月 1日 (月) 21時30分
おぅおぅおぅおぅ マリ庵さんよぉぉお !!
気になるぢゃねえか。。。
ばばあ鍋。
期待して最後まで読んだけど
どんな鍋なのか全然分からねえぢゃねえか。
ネットで調べちゃうゾ
おぅおぅ
投稿: 十一庵 | 2013年4月 2日 (火) 18時22分
★:゚*☆※>('-'*)♪Happy Birthday♪(*'-')<※★:゚*☆
(イチニチオクレ)
それにしても、高松って楽しい♪(@⌒ο⌒@)
ペンギン・・・コーヒー吹き出すところだった
投稿: みちくさ | 2013年4月 2日 (火) 18時26分
★ ラムネじじい
おぅおぅおぅ
「ばばあ鍋」調べたら教えてね
投稿: まりりん | 2013年4月 2日 (火) 21時32分
★ みちくささん
てんきゅーーーーーーっ




…ってか、ペンギンぢゃなくて「イルカ」なんですけどぉ…
名前は「ことちゃん」って言います。
ことでんのゆるキャラです
投稿: まりりん | 2013年4月 2日 (火) 21時33分
まりちゃん、
お誕生日オメデト8(^-^8")(8^-^)8"☆オメデト!
駅も気になるし、ばばぁ○も、そしてイルカが乗った琴電…
何もかもが謎めく高松に、私も行ってみた~い!!
投稿: あめぶる | 2013年4月 3日 (水) 15時07分
★ 師匠ぉ
てんきゅーーーーーです




ばばぁ○、ネットで調べたら意外な結末


高松はおもろいでぇ~~~~
投稿: まりりん | 2013年4月 3日 (水) 16時40分