離島の旅日記~「緑一色、屋久島。2006」その4~
「離島の旅」シリーズ「屋久島」編その4★
(画像はクリックすると少しだけ拡大しまーす)
------------------------------
滝を観た後は、車に乗り込みさらに移動。
途中のどこだったか失念したが、下車。
(確か「安房(あんぼう)」地区のお土産屋さんだったような…)
そこの付近に橋があったので、下を覗いてみた。
あ、カヌーだ…★
カヌーの教室っぽい。
おもしろそうだな…♪
さて、これで島一周の観光は終了
島の玄関、「宮之浦(みやのうら)」地区にある。
のんびりしたナイスな宿だ♪
ここで放浪娘とはバイバイキン★
明日また会う約束をした。
宿の中はこんなカンジ。
真ん中にリビングのような空間があり、部屋はこの周囲に8部屋ほどある。
離れっぽい建物にも部屋がある。
団らんや食事は、このスペースでする。
キッチンはこの写真の手前(背中側)にある。
食事は、買ってくるも良し、作るも良し、外食も良し♪
先に宿に泊っいてた連中と意気投合したので、「夕飯をみんなで食べよう」と、スーパーへ買い出し★
みんなで料理を作り(…ってか、ほぼ作らされた。(笑))、会話しながら仲良く食事♪
ちょっと刺身を皿に盛り付けて、横にワカメを添えただけで…
「すんごぉぉぉぉ~~~~いいっ!!」と大絶賛。
挙句に、女子たちに「シェフ♪」とまで呼ばれる始末。
…おいおい。
だが、これで確実にみんなのハートは掴んだようだ
翌日(16日)は、夜にみんな(9人)で居酒屋
に行くことに。
ただ、かなり離れた安房地区の店に行くので、車でGo!
宿で大型の車を貸してもらった。
なんと「埼玉からマイカーで来た」というツワモノに運転を任せる。
(飲めないのを悔しがっていたが…)
夕焼けの中を車は走り、お店に到着。
予約しておいたので、すんなり着席。
店員さんがやって来た。
店員:「やっほぉ~~~♪」
オラ:「来たよ~~~ん♪」
…そう、昨日の娘がココでバイトしているのだ★
最初は1人で来ようと思っていたのだが、帰りの足などを考えてみんなに相談しているうちに、いつの間にやら「だったら全員で行こうぜぇ~♪」となった次第。
せっかく大勢で居酒屋に来たので、ココは島の名物を食べまくるしかナイ♪
おすすめメニューをみんなで見まくる。
島で食べるすしは絶品だぁ~~~♪
新鮮なんってモノぢゃない。
都会ぢゃぁ、こんなの食えないだろうなぁ…。
ビールも進む♪
ホントにカメの手のようなカンジの貝殻だ。
みんな、おそるおそる食べてみる…
お~~~~っ!!これはかなり美味♪
…ヤヴェ、酒が止まらない
あれよあれよと酒と料理が消えてゆく…
いや~~~、いっぱい食べた♪
魚と野菜のヘルシーな料理。
美味しかったぁ~~~~~。
さてさて、宿に戻りますか♪
車に乗り込み、ワイワイ話しながら出発。
真っ暗な道をひた走り、無事に宿に到着。
今日はもう疲れたから、みんなおやすみ~★
翌日(17日)は、昨日宿にやって来た女性2人(客室乗務員
)と、またもや島一周ドライブに行くことに…。
(「え~~~っ…」と渋ったのだが、「案内してぇ~
」と強引に…ね★
)
レンタカーを借りて出発。
一通り同じ観光スポットを観たのだが、今回はもう1つ別の場所へ…
今度も山道を登る。
ひたすら登る。
結構長いぞ…。
登山の装備をしていなくても、屋久島の森が体験できる場所だ。
上の写真は、ランドの入り口にあった木。
デカいねぇ~★
入場料を払って中に入る。
ランド内は歩道も良く整備されていて、とても歩きやすい。
コースが数種類あるので、時間と距離に合わせて選ぶことが出来る。
天気もイイし、女子2人と一緒なので、のんびり歩く。
途中には吊り橋もあったりして、景色の変化も結構楽しめる♪
ちょっとイイカンジの景色の場所に出たので1枚♪
橋以外は天然100%の世界★
癒されるねぇ~~~♪
さらに進もう~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お散歩日記 ~「2×2は4だよね…? 下北沢」2025春~(2025.06.08)
- グルメ日記 ~「アサヒビール・ザ・ビタリスト(THE BITTER-IST)」2025春~(2025.05.25)
- グルメ日記 ~「キリンビール・一番搾りホワイトビール」2025春~(2025.05.06)
- つぶやき日記 ~「またビールが値上げだよ…」2025春~(2025.04.07)
- グルメ日記 ~「京都のビール・黄桜LUCKY SNAKE・旨味ペールエール」2025新春~(2025.01.06)
「●離島の旅(小笠原・沖縄)」カテゴリの記事
- グルメ日記 ~「わったー自慢のオリオンビール」2020夏~(2020.08.10)
- お休み日記 ~「夏休みなう 2017」その4~(2017.08.24)
- お休み日記 ~「夏休みなう 2017」その3~(2017.08.21)
- お休み日記 ~「夏休みなう 2017」その1~(2017.08.14)
- 旅日記 ~「一枚の写真から:石垣島」2006~(2017.06.19)
コメント
常に自然に囲まれた環境にいる私だけど


また違う所の自然も良いな~~~
屋久島 やっぱり トトロがいそう…。
「亀の手貝」 ホントのカメさんの手に見えちゃった
集合写真の中に まりりんしゃん いるの?いないの?
気になるよ~~~
投稿: ひめ子 | 2012年2月 9日 (木) 22時50分
★ ひめ子はん
トトロはいるよ。

そして写真の中にはまりりんも…
イチバンのイケメンがまりりんでっす


)
(…ってか、海外鉄旅日記シリーズに思いっきり写っとるがな
投稿: まりりん | 2012年2月 9日 (木) 22時57分
はじめまして
お寿司・・・ ヽ(´▽`)/
投稿: カレーそうめん | 2012年2月11日 (土) 12時39分
★ カレーそうめんさん
はじめまして。
カレーそうめん…おいしそう
ヽ(´▽`)/
投稿: まりりん | 2012年2月11日 (土) 13時05分