ジオラマ日記 ~「展示会が終わったゾ★」の巻~
1日に「特攻野郎Bチーム」の展示会が終わった。
今回は、雑誌取材等で準備にバタバタしていたので、ゆっくりと日記を書いている余裕が無かった…。
なので、今回までサラッと。
展示会に出ていた新しい西武線ジオラマたち♪
(画像はクリックで拡大)
まずは…
言わずと知れた西武池袋線「池袋(いけぶくろ)」駅手前の、JRとの立体交差部。
特に、右下の道路周りがかなりリアル♪
1年以上、この道をチャリで通勤していたので、良く判りまっす!
角っちょに警官も立っています★
「Nakanaka」氏作。
つぎは…
これも有名、西武新宿線「高田馬場(たかだのばば)」駅手前の、JRとの立体交差部。
道路と線路の間の公園も、これまたリアル。
むかしはホームレスで混雑していたこの公園も、整備されて今や学生達のコンビニ弁当のカスで混雑していまっす★
これも「Nakanaka」氏作。
まだ製作途中なので、ところどころアラがあるが、見えなかったコトにしていただきたい♪
さて、駅改札前に置く「ガンダム」像、どうやって作ろっか…
これは、私「まりりん」作。
ま、とりあえずこんなカンジぃ~♪
みなさん、ご来場いただきありがとうございましたぁ
次回は8月下旬~9月初旬頃の予定です。
(ホビーセンターカトー東京です。JAMには出ません)
| 固定リンク
「Bトレイン-西武」カテゴリの記事
- Bトレ日記 ~「黒いダイヤモンド。西武鉄道テキ401形」の巻~(2024.10.14)
- ジオラマ日記 ~「プレイバックPart28」の巻~(2013.01.31)
- Bトレ日記 ~「ウチにも来たぞ★にうれっだろー!:西武鉄道10000系NRA」の巻~(2011.10.24)
- ジオラマ日記 ~「展示会が終わったゾ★」の巻~(2011.05.02)
- ジオラマ日記 ~「プレイバックPart16」の巻~(2011.01.17)
「Bトレイン-ジオラマ画像集」カテゴリの記事
- ジオラマ日記 ~「プレイバックPart36」の巻~(2017.12.04)
- ジオラマ日記 ~「プレイバックPart35」の巻~(2017.11.30)
- ジオラマ日記 ~「プレイバックPart34」の巻~(2013.04.22)
- ジオラマ日記 ~「プレイバックPart33」の巻~(2013.03.25)
- ジオラマ日記 ~「プレイバックPart32」の巻~(2013.03.18)
コメント
大変です!!
自分のケースに、
「特」「攻」の、
コンテナが、・・・・・
投稿: 子鉄じゃない、元輝くん | 2011年5月 2日 (月) 19時38分
コンテナはあげる~~

投稿: まりりん | 2011年5月 2日 (月) 20時55分
>池袋



側壁のブルー帯に萌え
>高田馬場
新宿線ユーザーとしていつかは作ってみたい情景ですね~!
カーブのカントや煤けた壁面や目白通りの渋滞感も凄くイイですね!
>上井草
踏み切り付近の混雑感萌え
踏み切り待ちをしている白服の方は・・・・サ●エさん?・・・・ですか?
>ガンダム
秋葉のコレクターズショップに投売り価格150円くらいで
ちっちゃいガンダム(多分食玩)が売っていたのを見かけましたが、そんな感じのをブロンズに塗ってみてはどうでしょうか?
投稿: sigepe | 2011年5月 3日 (火) 10時44分
サ●エさん・・・考えたコトもなかった。
ぢゃぁ、横のバイクは三河屋…(笑)
ガンダム、実際に置いてあるのは、人間よりも少し大きいだけの高さしかアリアセン。

なので、ガッチリしたオッサンでも茶色く塗って置いておこうかと。
オードリーの春日のフィギィアがあったらサイコーなんだけどぉ
投稿: まりりん | 2011年5月 3日 (火) 13時27分