« 実物日記 ~「まだ当たり前におるがな、201系」~ | トップページ | 旅日記 ~「落ちぶれてすまん!フンッ! 東成田駅」2010~ »

2010年6月 7日 (月)

旅日記 ~「房総なう!千葉駅の113系と211系」2010~

今回はめずらしく、「バーチー」(千葉)のおハナシでも…

この日は2010年3月15日
青春18きっぷでテキトーに近場へ遊びに行こうと、「特攻野郎Bチーム」の仲間と2人で千葉県へ出掛けた次第。

まずは「千葉(ちば)」駅から。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1001
にぎやか~~~~~

全ての路線が千葉駅に集まるため、終日、都心並みに混雑している。

…で、そこにたたずむ普通列車の113系
右奥には、新鋭(笑)の銀色電車211系もいるねぇ~。

房総半島のローカル列車を113系→211系→209系へ置換えるハナシが出ていたので、とりあえず「日常なう」を撮っておこうと、スナップ的に撮影してみた
209系は、京浜東北線等で走っている銀色の通勤型電車)

この113系に近づいてみよう。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1002
隣にシティーボーイ現るっ

歩いている間に、隣に東京直通の快速列車E217系がやって来た。
コレも今や見慣れた光景だ。

この先頭車は…クハ111-1500番台だね。
タイフォンの位置がヘッドライトと同じくらいに高いところにあるからね。
向かって右側面の戸袋窓もデカいしぃ。
総武・横須賀線用に製造された、生粋の「スカっ子」(なんか変:笑)だ

…さてさて、今回は「成田山(なりたさん)」詣に行くつもりなので、ホームを移動。

成田&総武本線のホームに上がる。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1003
おぉ211系だ

この房総仕様の黄色い211系を、ハッキリと間近で見るのは2回目くらいだ。

未だに慣れないなぁ…。

もうすぐ居なくなってしまうというのに…。

高崎・宇都宮線から来たばっかりなのに、もう長野地区へ転勤となってしまうのだ。
短い「居候(いそうろう)」的な存在だったね。この子ゎ

…んで、この211系は総武本線の「銚子(ちょうし)」行きとなって出発していった。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1004
バイバイキ~~ン

…ロングシートで2時間近く乗りっぱなしはチトキツい…。
でも、シートが柔らかくてイイからまだマシか

成田方面行きを待っている間に、向こうの離れたホームにもいた211系(1枚目の写真のヤツ)を撮ってみた。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1005
ソトボーーーーーーーっ

こちらは外房線の「上総一ノ宮(かずさいちのみや)」行き。

千葉駅は「」の字型に構成されている。
東京方面から来た線路は、まっすぐに外房・内房線につながっている。

…で、駅の手前から総武・成田線が結構なカーブで分岐しているのだ。
(さっきの211系銚子行きのホームがそうだよね)
なので、ホームが途中からどんどん離れていってしまっているカンジになっている。

…まぁ、線路の「戸籍」上では、曲がっている総武本線のほうが東京からの「続き」なのだが。
(総武本線は「東京~(八街:やちまた)~銚子」間)

発車間際だったらしく、動き始めたので数枚撮影。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1006
撮ったどーーーーーーっ

ちゃんと先頭車両(クハ)の「おトイレ」も撮影 

お顔もしっかりと。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1007
外房線の前面行き先字幕は「」なのだ。

行き先字幕は方面別に色分けされている。
総武本線は「」、成田線は「黄緑」、内房線は「」だよん。

…さて、成田駅まで移動した。

ここでも数枚撮ってみた
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1008
113系とE231系(右奥)。

113系は成田線用、E231系は成田線用……って、同じやんけ(笑)

成田線」って、これも「」の字型になっている路線なのだ。

佐倉(さくら)~成田松岸(まつぎし)」間が真っ直ぐのメイン路線で、成田から常磐線の「我孫子(あびこ)」駅まで支線が延びている。
どっちも正式名称が「成田線」なので、チトややこしい…。

…で、その成田線コンビをさらに撮影。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1009
う~~ん、ナリ~タ

113系は本線(千葉・銚子方面)運用で、E231系は常磐線(我孫子・上野)方面の運用だ。
なので、E231系は常磐線の車両を使用している。

常磐線車両なので、「上野(うえの)」行きも頻繁に走っている。

以前の113系は、たま~に、我孫子まで走っていた。
(確か、1・2回乗った事がある)
常磐線の駅で横須賀(スカ)色の電車を見ると、見慣れていなくてビックリしていたものだ…

…あぁ懐かしい。(笑)

113系の横顔もしっかりとキープ
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1010
イイねぇ~~~

自分にとって「成田駅」といえば、色113系とエメラルドグリーン一色の103系(しかも先頭がクモハ103)というイメージだったのになぁ…
(常磐線エメラルドグリーン色の103系電車の日記は、こちらをクリック

まぁ、この写真の組み合わせもあと僅かなので、しっかりと撮っておこう。うん、うん

ちなみに、この先頭車クハ111は、線から転勤してきた2000番台だ。
タイフォンの位置がヘッドライトと同じ位置にあって、乗務員室ドアの左横に小窓があるからだ。
あと、ドア裾の両脇にある点検フタもその証拠

オリジナルの国鉄型は、チョット細部をみれば違いがすぐ判る。
それだけ部品と仕様が「全国統一」されていたワケだ

クハ111」といえば「おトイレ」だろう。
(画像をクリックすると拡大するよん)
房総なう・千葉駅の113系と211系2010-1011
…トイレマニアではナイぞ、念のため。(笑)

2000番台なので、車端部のトイレ窓が小さい。

後ろ(左)の車両(モハ)は、2000番台だ。
モハは、総武・横須賀線用の1500番台と東海道線用の2000番台の姿はほとんど同じで、車番以外は床下の配管を見ない限り区別が付かない。
(まぁ、素人は見ても解らんが…

…まぁ、こんなカンジで「バーチーのイチイチサン(千葉の113系)」の生態は押さえておいた

今回はあくまでも「移動のついで」なので、この辺でお開き

ホントのメインはこの後にあったのだ…

…って、最初は予定にも入れていなかったのに

つづき「東成田駅2010」はこちらーっ!

|

« 実物日記 ~「まだ当たり前におるがな、201系」~ | トップページ | 旅日記 ~「落ちぶれてすまん!フンッ! 東成田駅」2010~ »

旅と鉄道(03関東)」カテゴリの記事

コメント

まだまだ国鉄が残っていますね。

>…ロングシートで2時間近く乗りっぱなしはチトキツい…。

静岡エリアの東海道筋も似たような感じ。
昔乗った浜松→熱海でロングシートは拷問でしたf^_^;

投稿: トトロ | 2010年6月 8日 (火) 07時49分

千葉は関東最後の「国鉄王国」です。
でも、もう209系の進撃が始まってますので、そろそろ終焉かと…。
久留里線のキハも怪しいカンジですし。

私も浜松~熱海の211系で悶絶したことがあります。(笑)
でも、211系と313系はシートがまだイイので助かります。

中央線の115系立川~松本間や、長野~甲府間、北陸本線の直江津~金沢間も、「お尻」からの視点ではイイ勝負ですね♪

投稿: まりりん | 2010年6月 8日 (火) 12時35分

それどころかずっと新しい253系が先に廃車になるとは如何なことか!?

投稿: 二足 | 2010年6月 8日 (火) 15時08分

253系、足回りは205系と同じ「国鉄型」だからねぇ〜♪
あと、座席が「対面固定式」というのがネックだったよねぇ・・・
これからは長野電鉄でがむばってもらいませう

最近、千葉にはニュウフェイスが増えてますね。
新スカイライナーとか、E259系とか・・・
デザイン的もイケてるしぃ
山本寛斎もイイ仕事しやがるゼ

やっと「中古王国」(車両も職員も(笑))からの脱却ですか。
・・・いや、209系も中古品だなや☆

投稿: まりりん | 2010年6月 8日 (火) 16時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 実物日記 ~「まだ当たり前におるがな、201系」~ | トップページ | 旅日記 ~「落ちぶれてすまん!フンッ! 東成田駅」2010~ »